RjpWikiとは †
RjpWikiはオープンソースの統計解析システムであるRに関する情報交換を目的としたWikiです。どなたでも自由にページを追加・編集できます。
注意!! コメント欄への新規投稿は↑の「編集」ではありません! コメント欄↓の下のお名前:のところです!!
(初めて投稿・既存記事への追加・修正を行なう方は「注意事項」を御覧下さい。)
各ページへのファイル添付については、ページ上部の「ファイル添付」より可能です。
記事の編集・新規作成時に出現するダイアログのユーザー名は、Rで
print ( round ( qf ( 0.2 , 5 , 3 ) , 3 ) )
を実行したときの結果です。パスワードは空欄のままでOKです。
スパム書き込みに対処するため、書き込み系の処理に対してユーザー認証を設けました。ユーザー名の欄にはRで上記のコマンドを実行したときの結果を入力します。
R起動後に、"Console"の ">" のあとに上記のコマンドをコピー&ペーストしてリターンキーを押せば、結果が [1] xxxxx のように表示されます。この xxxxx の部分をユーザー名として入力します。
主な内容 †
(全ての内容を見るには上部のメニューの《一覧》をクリックしてください。)
公式 †
マニュアル †
ウェブアプリケーション †
その他のR関連の記事のインターネット検索 †
(RjpWiki以外も含めた全て)
注意事項 †
- 記事を新規作成/追記したい場合は、ページ左上の「新規」/「編集」をクリックしてください。新規投稿記事はそれとはっきり分かるようにお願いします。とりあえず、一部分を書き始めて中断する場合は、(工事中)とでもメモしておかれるとわかりやすいと思います。
- 最終的には、その記事を適当と思われるページから参照できるように、参照元ページからリンクをお願いします。適当なページへの追加で済むかどうかも考慮して下さい。明らかにこの Wiki と関連がないと思われる記事は消去することもありますのでご了解下さい。
- 「練習用ページ?」という練習用の頁(一覧ボタンからたどれます)がありますので、始めての方はそこで練習をどうぞ。タイムスタンプ不変更ボタンを押しておいて終了すると更新情報がでず、気兼ねがありません。新規にページ作成の際は「ページ新規作成」の指針をご覧下さい。
コメント
(ここには最新24件を表示しています。それ以前のコメントはこちら 《トップ頁へのコメント》)
以下の入力欄は検索・テスト用ではありません。ご注意ください。
間違えてコメントを挿入してしまったら、トップ頁へのコメントページに行き、ページ上部の新規|編集|差分|添付のリンクのうち「編集」で間違えたところだけ削除してページを更新しましょう。