グラフィックス参考実例集:rgl(回転可能な三次元グラフィックス)
(グラフィックス参考実例集に戻る。Rのグラフィックスパラメータを参照する。)
アドオンパッケージ rgl は回転・拡大・縮小可能な三次元グラフィックスを提供する。第一マウスボタンで回転、第二マウスボタンで拡大、第三(ホイール)マウスボタンで縮小ができる。裏返して見ることもできる。以下は example(rgl) の例をさまざまに動かした例である。なお、rgl は独自のグラフィッスクデバイスを使うため、現在の画像の保存は関数 rgl.snapshot() を用いる(現在 png フォーマットのみサポート)。三次元グラフィックスは自在に回転してさまざまな方向から眺めることにより、本来の威力を発揮する。
組み込みデータ volcano の3Dグラフィックス
真上から眺める
真下から眺める(裏返し!)
拡大
縮小