COLOR(red){SIZE(20){グラフィックス参考実例集:プロット点のタイプ}} ([[グラフィックス参考実例集]]に戻る。[[Rのグラフィックスパラメータ]]を参照する。)~ plot(), points() 等のグラフィックス関数による点の形状はオプション COLOR(red){pch=n}、もしくは COLOR(red){pch="シンボル文字"} で指定される。以下はそのサンプルである。 COLOR(blue){注}: pch="." (ピリオッド文字)はCOLOR(red){真正のドット}(指定位置にちょうど置かれる1ピクセルの点)で、文字拡大率に影響されない。これはドットをつなげて曲線を描く等に使うため、他の文字記号指定とはことなり、特別な仕様になっているらしい。~ COLOR(blue){ある方からのコメント:「pch=0 は pch=22 と同じ。」} 実は奇妙なことに COLOR(red){pch=""} も pch=22 と同じになります(ほとんどバグ?)。pch=21 は pch=1 と同じに見えますね(他にも同じようなシンボルがいくつか)。 更に COLOR(red){pch=n} (n=-1,-2,...) は pch=1 と同じになります。n=33,...,126 は半角 alphanumeric、そして n=161,...,255 あたりではエキゾチックな文字がでてきますよ。 #ref(pch0.png) #ref(pch1.png) #ref(pch2.png) #ref(pch3.png) #ref(pch4.png) #ref(pch5.png) #ref(pch6.png) #ref(pch7.png) * 実際のところ * 実際のところ [#he7b2d1c] pchは0〜25まで定義されているドットは特殊な処理を施している。0,22は 気持ち違う程度。 32(0x20)〜255(0xff)はそのフォントの文字(1byte)が出てくる。 デフォルトのpchは1である。 pch=NULLはデフォルトの1が割り当てられるが, pch=""は0とみなされる。ちなみに0と22では22の方が若干小さい矩形である。 | pch | 形状 | | 0| S square | | 1| S octahedron ( circle) | | 2| S triangle - point up | | 3| S plus | | 4| S times | | 5| S diamond | | 6| S triangle - point down | | 7| S square and times superimposed | | 8| S plus and times superimposed | | 9| S diamond and plus superimposed | | 10| S hexagon (circle) and plus superimposed | | 11| S superimposed triangles | | 12| S square and plus superimposed | | 13| S octagon (circle) and times superimposed | | 14| S square and point-up triangle superimposed | | 15| S filled square | | 16| S filled octagon (circle) | | 17| S filled point-up triangle | | 18| S filled diamond | | 19| R filled circle | | 20| R `Dot' (small circle) | | 21| circles | | 22| squares | | 23| diamonds | | 24| triangle (point up) | | 25| triangle (point down) | -「n=33,...,126 は半角アルファベット」というのは単に10進ASCIIコードを指定しているのでは?[[ASCIIコード表:http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c_sub/ascii.html]] -- &new{2004-09-22 (水) 10:25:45}; -Hmisc package 内の show.pch() が便利です。 -- [[さら]] &new{2006-03-03 (金) 03:06:46}; -海の向うではpchが足りないと騒いでいるが,日本語なら漢字も使えます.(^-^v -- [[なかま]] &new{2006-03-03 (金) 08:29:28}; - pch=0とpch=22の違いは中を塗りつぶせるかの違い。グラフィックス参考実例集:凡例9みたいに中を塗りつぶすためには21から25でなくてはならない。 -- [[Mead]] &new{2010-03-03 (水) 00:30:40}; #comment