SIZE(20){COLOR(red){base}  パッケージ (V. 1.7.1) 中のオブジェクト一覧}
#contents

注意:オブジェクトの一覧は COLOR(red){ls(package:base)} で得られます。このページの内容の元情報は COLOR(magenta){/usr/lib/R/library/base/CONTENTS} (私のパソコンの場合) です。全オブジェクトの html 説明ファイルは [[ここ:http://pbil.univ-lyon1.fr/Rdoc/function.html]] からたどれます。日本語版(ただし一部で古い)は [[あそこ:http://www.is.titech.ac.jp/~mase/mase/html.jp/temp/]] で見ることができます。 
//**base(基本)パッケージ中のオブジェクト一覧
*基本 ''base'' パッケージ中のオブジェクトの一覧 [#ea644586]
//''base'' (v.1.7.1)

項目数681 (実際のオブジェクト数は 1631) 個。 各関数には統計学・数値解析・ソフトウェアの理論と経験のエッセンスがつまっています。それぞれにさらに例示用コードつきのヘルプ文章が念入りに用意されているのですから、並大抵の労力ではないわけです。これだけ並べて何になるというご意見はあるでしょうが、そう思って感心するだけでも価値はある?
Note: ''R Console'' で ''ls(package:base)'' と入力すると、オブジェクトの一覧を得られます。このページの内容の元情報は ''${RHOME}/ib/R/library/base/CONTENTS'' です。全オブジェクトの html 説明ファイルは「[[Functions installed in RHOME:http://pbil.univ-lyon1.fr/Rdoc/function.html]]」からたどれます。
日本語版は「[[temp:http://www.is.titech.ac.jp/~mase/mase/html.jp/temp/]]」にある各htmlファイル(一部は古い)で参照できます。(各html中で文字コードが宣言されていないので、文字化けして表示される場合はブラウザー上のエンコードを"ISO-2022-jp"に指定してください。)なお、「[[html-jp.tgz:http://www.is.titech.ac.jp/~mase/mase/html.jp/html-jp.tgz]]」から纏めてダウンロードできます。
///usr/lib/R/library/base/CONTENTS (私のパソコンの場合)

-下の説明を訳して構いませんか? --  SIZE(10){2003-07-23 (水) 01:03:38}
-お好きにどうぞ。ただ、最初に書いたように、私の経験では時々表組みは何故か期待通りの挙動をしてくれず焦ったことが。Wiki は自動的にバックアップをとっていますね。おかしくなったら、直前のバックアップに戻しておいて下さい。
-精力的(しかも正確)な翻訳ありがとうございます。お一人かどうか分かりませんが。日本語化は考えていなかったのですが。 -- [[間瀬]] SIZE(10){2003-07-25 (金) 23:18:09}
-より使いやすくするため、カテゴリー別にクラス分けしてみました。不都合があればバックアップをとってありますから、そちらに戻して下さい。分類がおかしなところがあるかも知れませんが、おいおい直していきます。また。訳が一段落した時点で、適当なものは二つ以上のカテゴリーに登録したいと思います。翻訳中に邪魔して済みません。
-自分のWebサイトにYukiWikiを入れてカテゴリー別のクイックリファレンスを作成中です。とても手間がかかりますね。[[R言語クイックリファレンス:http://hpcgi2.nifty.com/magicwindows/wiki.cgi]] -- [[かくれR狂]] &new{2003-09-22 (月) 09:31:14};
-ロジステック回帰 --  &new{2006-06-29 (木) 16:26:08};
項目数681個(実際のオブジェクト数1631個)

#comment
各関数には統計学・数値解析・ソフトウェアの理論と経験のエッセンスがつまっています。それぞれに更に例示用コードつきのヘルプ文章が念入りに用意されているのですから、並大抵の労力ではないわけです。これだけ並べて何になるというご意見はあるでしょうが、そう思って感心するだけでも価値はある?

#contents
~

* データセット(52種類)
** データセット(52種類) [#f8c2e63f]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| Formaldehyde|ホルムアルデヒドの定量|| datasets|
| HairEyeColor| 統計学受講生の髪と目の色のデータ|| datasets|
| InsectSprays| 殺虫剤の効力試験データ|| datasets|
| LifeCycleSavings| ライフ・サイクルと貯蓄のデータ|| datasets|
| OrchardSprays| 果樹用殺虫剤の成分の薬効試験データ|| datasets|
| PlantGrowth| 植物の生長に関する実験データ|| datasets|
| Titanic|タイタニック号乗船客の生死に関するデータ|| datasets|
| ToothGrowth| テンジクネズミ(モルモット)の歯の成長に対するビタミン C の効果に関するデータ|| datasets|
| UCBAdmissions| UC Berkeley 校入学者のデータ|| datasets|
| USArrests| 合衆国の州別凶悪犯罪率|| datasets|
| USJudgeRatings| アメリカ最高裁判事に対する法律家による評価||datasets|
| USPersonalExpenditure| 個人消費データ|| datasets|
| VADeaths| バージニア州の死亡率データ(1940)|| datasets|
| airmiles| アメリカの民間航空会社の乗客マイル数(1937-1960)|| datasets|
| airquality| New York の大気汚染測定値|| datasets|
| anscombe| Anscombe による同じ線形単回帰直線を与える4組のデータ|| datasets|
| attenu| Joyner-Boore の地震波減衰データ|| datasets|
| attitude| Chatterjee-Price の勤務態度データ|| datasets|
| cars| 車の速度と停止時間|| datasets|
| chickwts| 餌のタイプによる鶏の体重変化|| datasets|
| co2|マウナロア山の大気中の CO2 濃度|| datasets|
| discoveries| 重要な発見の年別数|| datasets|
| esoph| 喫煙、アルコールと食道ガン|| datasets|
| euro| ユーロ通貨の為替率| euro.cross| datasets|
| eurodist| ヨーロッパの都市間距離|| datasets|
| faithful| Old Faithful Geyser(イエローストーン国立公園の間欠泉)の噴出時間間隔データ|| datasets|
| freeny| Freeny の収入データ| freeny.x freeny.y| datasets|
| infert| 自然分娩と強制分娩後の不妊率|| datasets|
| iris| Edgar Anderson のアヤメのデータ| iris3| datasets|
| islands| 世界の主要な陸地面積|| datasets|
| longley| Longley の経済回帰データ|| datasets|
| morley| Michaelson-Morley の光速データ|| datasets|
| mtcars| Motor Trend 誌による車の走行実験|| datasets|
| nhtemp| New Haven の年平均気温|| datasets|
| phones| 世界の電話|| datasets|
| precip| アメリカの都市の年降水量|| datasets|
| presidents| 四半期毎のアメリカ大統領の支持率|| datasets|
| pressure| 温度の関数としての水銀の蒸気圧|| datasets|
| quakes|フィジー沖の地震発生地点|| datasets|
| randu| 乗算合同法 RANDU による疑似乱数|| datasets|
| rivers| 北米の主要河川の長さ|| datasets|
| sleep| 学生の睡眠データ|| datasets|
| stackloss| Brownlee のプラント排気ロスデータ| stack.loss stack.x| datasets|
| state| US 各州の諸数値| state.abb state.area state.center state.division state.name state.region state.x77| datasets|
| sunspots| 月別太陽黒点数, 1749-1983|| datasets|
| swiss| スイスの出世力および社会経済指標(1888) データ|| datasets|
| trees| アメリカ桜(Black Cherry Tree) の周長、高さ、容積|| datasets|
| uspop| 合衆国のセンサスの人口統計|| datasets|
| volcano| ニュージーランド、オークランドの Maunga Whau 火山の地形情報|| datasets|
| warpbreaks| 機織り中の羊毛の断糸数|| datasets|
| women|アメリカ人女性の平均身長と平均体重|| datasets|

* 確率分布・乱数
** 確率分布・乱数 [#z4ae3a98]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| Beta| ベータ分布| dbeta pbeta qbeta rbeta| distribution|
| Binomial| 二項分布| dbinom pbinom qbinom rbinom| distribution|
| birthday| 一致確率| pbirthday| distribution|
| Cauchy| コーシー分布| dcauchy pcauchy qcauchy rcauchy| distribution|
| Chisquare| 非心カイ二乗分布| dchisq pchisq qchisq  rchisq| distribution|
| Exponential| 指数分布| dexp pexp qexp rexp| distribution|
| FDist| F 分布| df pf qf rf| distribution|
| GammaDist| ガンマ分布| dgamma pgamma qgamma rgamma| distribution|
| Geometric| 幾何分布| dgeom pgeom qgeom rgeom| distribution|
| Hypergeometric| 超幾何分布| dhyper phyper qhyper rhyper| distribution|
| Logistic| ロジスティック分布| dlogis plogis qlogis rlogis| distribution|
| Lognormal| 対数正規分布| dlnorm plnorm qlnorm rlnorm| distribution|
| Multinomial| 多項分布| rmultinom dmultinom| distribution|
| NegBinomial| 負の二項分布| dnbinom pnbinom qnbinom rnbinom|distribution|
| Normal| 正規分布| dnorm pnorm qnorm rnorm| distribution|
| Poisson| ポアソン分布| dpois ppois qpois rpois| distribution|
| Random.user| ユーザが提供した乱数発生器|.user| distribution sysdata|
| Random| 乱数発生器|.seed RNG RNGkind RNGversion set.seed|distribution sysdata|
| SignRank| ウィルコクソン符号順位検定統計量の分布| dsignrank psignrank qsignrank rsignrank| distribution|
| TDist| スチューデントの t 分布| dt pt qt rt| distribution|
| Tukey| スチューデント化された範囲の関数| ptukey qtukey| distribution|
| Uniform| 一様分布| dunif punif qunif runif| distribution|
| Weibull| ワイブル分布| dweibull pweibull qweibull rweibull| distribution|
| Wilcoxon| ウイルコクソンの順位和検定統計量の分布| dwilcox pwilcox qwilcox rwilcox| distribution|
| r2dtable| 周辺和を与えたランダムな二元配置表|| distribution|
| sample| ランダムサンプリングと入れ換え|| distribution|


* モデル・回帰分析・分散分析・実験計画法
** モデル・回帰分析・分散分析・実験計画法 [#f95eeda3]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| AIC| 赤池の情報規準量| AIC.default| models|
| AIC.logLik| logoLik オブジェクトの AIC|.logLik| models|
| AsIs| オブジェクトの解釈・変換を禁止する(あるがまま)| AsIs print.AsIs [.AsIs| models|
| add1| モデルに可能性のあるすべての1項目を追加するか、落とす| add1.default add1.lm add1.glm add1.mlm drop1 drop1.default drop1.lm drop1.glm drop1.mlm| models|
| alias| Find Aliases (Dependencies) in a Model| alias.formula alias.lm print.mtable|models|
| anova| 分散分析表| anova.mlm print.anova| regression models|
| anova.glm|一般化線形モデルの当てはめの逸脱度分析|.glm anova.glmlist anova.glm.null| models regression|
| anova.lm| 線形モデル当てはめ分散分析|.lm anova.lm.null anova.lmlist anovalist.lm| regression models|
| aov| 分散分析モデルへのあてはめ| print.aov print.aovlist Error| models regression|
| C| Sets Contrasts for a Factor|| models|
| case/variable.names| Case and Variable Names of Fitted Models|.names case.names.lm case.names.default variable.names variable.names.lmvariable.names.default| regression models|
| coefficients| モデルの係数を取り出す| coefficients coef.default coef.lm coef.glm coef.aov coef.listof| regression models|
| confint| モデルのパラメータの信頼区間| confint.lm| models|
| contrast| 対比行列|.helmert contr.poly contr.sum contr.treatment| design regression array|
| contrasts| 対比行列の取得とセット| contrasts<-| design regression|
| deviance| モデルの逸脱度| deviance.default deviance.lm deviance.glm deviance.mlm| models|
| df.residual| 残差の自由度|.residual df.residual.default| models regression|
| dummy.coef| オリジナルのコーディングの中から係数を取り出す。|.coef dummy.coef.lm dummy.coef.aovlist print.dummy.coef print.dummy.coef.list| models|
| eff.aovlist| 多層の分散分析の効率の計算|.aovlist|models|
| effects| 当てはめられたモデルの効果| effects.lm effects.glm| models regression|
| expand.grid| 因子のすべての組み合わせからデータフレームを作る|.grid| models array|
| expand.model.frame|モデル・フレームに変数を新規追加|.model.frame| manip regression|
| extractAIC|当てはめられたモデルからAICの抽出| extractAIC.aov extractAIC.lm extractAIC.glm extractAIC.coxph extractAIC.negbin extractAIC.survreg| models|
| factor.scope| 許されるモデル式への追加・からの削除における変化を計算|.scope drop.scope factor.scope| models|
| family| モデルに対するファミリオブジェクト| binomial gaussian Gamma inverse.gaussian poisson quasi quasibinomial quasipoisson print.family| models|
| fitted.values| モデル当てはめ値を取り出す|.values fitted fitted.default fitted.lm fitted.glm| models regression|
| formula| モデル式| formula.default formula.formula formula.terms formula.data.frame as.formula print.formula| models|
| glm| 一般化線形モデルの当てはめ| glm.fit glm.fit.null weights.glm print.glm print.glm.null| models regression|
| glm.control| GLM 当てはめを制御する補助|.control| optimize models|
| glm.summaries| 一般化線形モデルの当てはめへのアクセス|.glm residuals.glm| models regression|
| glm.summary|一般化線形モデルの当てはめの要約|.glm summary.glm.null print.summary.glmprint.summary.glm.null| models regression|
| influence.measures| Regression Deletion Diagnostics|.measures print.infl summary. infl hat hatvalues hatvalues.lm rstandard rstandard.lm rstandard.glm rstudent rstudent.lm rstudent.glm dfbeta dfbeta.lm dfbetas dfbetas.lm dffits covratio cooks.distance cooks.distance.lm cooks.distance.glm| regression|
| is.empty.model|モデルが空かどうかの有無をチェック |.empty.model| models|
| lm| 線形モデルの当てはめ| print.lm print.lm.null| regression|
| lm.summaries| 線形モデル当てはめにアクセス|.lm formula.lm residuals.lm weights weights.lm weights.default| regression models|
| lm.influence| 回帰診断|.influence influence influence.lm influence.glm|regression|
| lm.summary| 線形モデル当てはめの要約l Fits|.lm summary.lm.null summary.mlm print.summary.lm print.summary.lm.null| regression models|
| lm.fit| 線形モデルへの当てはめ関数|.fit lm.wfit lm.fit.null lm.wfit.null| regression array|
| logLik| 対数尤度を抽出する| print.logLik str.logLik as.data.frame.logLik| models|
| logLik.glm| glm オブジェクトから対数尤度を抽出する|.glm| models|
| logLik.lm| lm オブジェクトから対数尤度を抽出する|.lm| models|
| loglin| 対数線形モデルへのあてはめ|| category models|
| ls.diag| 'ls.fit' 回帰の結果に対する診断を計算|.diag| regression|
| ls.print| 'lsfit' 回帰分析の結果のプリント|.print| regression|
| lsfit| 最小自乗当てはめを見出す| | regression|
| make.link| GLM ファミリへのリンクを作る|.link| models|
| makepredictcall| 安全な予測に対する道具関数| makepredictcall.default SafePrediction| models|
| make.tables| model.tables を作る|.tables.aovproj make.tables.aovprojlist| internal|
| manova| 多変量分散分析|| models|
| model.extract| モデルフレームから成分を取り出す|.extract model.offset model.response model.weights| manip programming models|
| model.frame| モデルフレームから "Environment" を取り出す|.frame model.frame.default model.frame.lm model.frame.glm model.frame.aovlist| models|
| model.matrix| デザイン行列の構築|.matrix model.matrix.default model.matrix.lm model.matrix.lm.null model.matrix.glm.null| models|
| model.tables| Compute Tables of Results from an Aov Model Fit|.tables model.tables.aov model.tables.aovlist print.tables.aov| models|
| naresid| 欠損値の修正| naresid.default naresid.exclude napredict napredict.default napredict.exclude| NA models|
| naprint| 欠損値の修正| naprint.default naprint.exclude naprint.omit|NA models|
| offset| Include an Offset in a Model Formula|| models|
| plot.design| 「デザイン」またはモデルの単変量の効果のプロット|.design| hplot|
| plot.lm| lm オブジェクトの診断プロット|.lm plot.mlm| hplot regression|
| power| Create a Power Link Object|| models|
| predict| モデルの予測|| methods|
| predict.glm| GLM の当てはめの予測手法|.glm| models regression|
| predict.lm| 線形モデルの当てはめ用予測メソッド|.lm predict.mlm| regression|
| preplot| 作図オブジェクトの事前計算|| models|
| profile| Generic Function for Profiling Models|| models|
| proj| Projections of Models| proj.default proj.lm proj.aov proj.aovlist| models|
| relevel| Reorder Levels of Factor| relevel.default relevel.factor relevel.ordered| utilities models|
| replications| 項の複製数|| models|
| residuals| モデルの残差の抽出| resid residuals.default| models regression|
| se.contrast| モデルの定数項の標準誤差|.contrast se.contrast.aov se.contrast.aovlist| models|
| se.aov| model.tablesが使用する内部関数|.aov se.aovlist| internal|
| stat.anova| GLM 分散分析統計量|.anova| regression models|
| step| ステップワイズ(逐次)アルゴリズムでのAICによるモデル選択|| models|
| aov| 分散モデル分析の要約|.aov summary.aovlist print.summary.aov print.summary.aovlist| models regression|
| summary.manova| 多変量分散分析法の要約|.manova print.summary.manova| models|
| terms| モデルの項| terms.terms terms.aovlist terms.default print.terms| models|
| terms.formula| モデル式より項オブジェクトを構築|.formula| models|
| termplot| 回帰式の項のプロット|| hplot regression|
| terms.object| 項オブジェクトの記述(Description of Terms Objects)|.object| models|
| TukeyHSD| Tukey Honest の有意になる差の計算|TukeyHSD.aovprint.TukeyHSDplot.TukeyHSD| models design|
| update| Model Call の更新と再あてはめ(Re-fit )| update.default| models|
| update.formula|モデルの更新|.formula| models|
| vcov| 当てはめられたモデル・オブジェクト用に分散・共分散マトリックスの計算| vcov.lm vco v.glm vcov.lme vcov.gls vcov.coxph vcov.survreg| models nonlinear|
| weighted.residuals| 重み付き残差の計算|.residuals| regression|

* 算術・基本演算
** 算術・基本演算 [#e62e0ff3]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| Arithmetic| 算術演算子| %/% Arithmetic| arith|
| Extremes| 最大値と最小値| min pmax pmin| univar arith|
| Round| 数値の丸め| floor round signif trunc zapsmall| arith|
| all.equal| 二つのオブジェクトが(ほぼ)等しいか|.equal all.equal.default all.equal.numeric all.equal.character all.equal.factor all.equal.formula all.equal.list all.equal.language attr.all.equal| utilities logic arith|
| approxfun| 補間関数| approxfun| arith dplot|
| cumsum| 累積和、積および最大値| cumprod cummin cummax| arith|
| diff| 遅延階差| diff.default| ts arith|
| findInterval| (値が属する)区間数又はその添字を見出す| | arith utilities|
| ns-dblcolon| 二重コロン演算子| | |
| range| 範囲(最大値と最小値の差)| range.default| univar arith|
| sets| 集合演算| intersect setdiff is.element setequal| misc|
| sign| 符号を表す|| arith|
| sort| ベクトルの要素の並べ替え| is.unsorted| univar manip arith|
| sum| ベクトルの要素の和|| arith|

* 数学関数
** 数学関数 [#z3a193ca]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| Bessel| ベッセル関数| Bessel besselI besselJ besselK besselY gammaCody| math|
| Hyperbolic| 双曲線関数| sinh tanh acosh asinh atanh| math|
| log| 対数と指数| logb log1p log10 log2 exp expm1| math|
| abs| 様々な数学関数| sqrt| math|
| Special| 特別な数学関数| beta lbeta gamma lgamma digamma trigamma tetragamma pentagamma choose lchoose| math|
| Trig| 三角関数| cos sin tan acos asin atan atan2| math|
| convolve| 高速畳み込み|| math dplot|
| deriv| 簡単な式の数式・アルゴリズム的微分| deriv deriv.default deriv.formula deriv3 deriv3.default deriv3.formula| math nonlinear|
| fft| 高速離散フーリエ変換| mvfft| math dplot|
| integrate| 一変数関数の積分| print.integrate| math utilities|
| nextn| 与えられた約数の組み合わせで得られるある数以上の最小整数| | math|
| poly| 直交多項式の計算| polym predict.poly makepredictcall.poly| math|
| polyroot| 実・副素数値多項式の零点| | math|
| rle| ランレングス符号化| inverse.rle print.rle| manip|
| splinefun| スプライン補間| splinefun| math dplot|
| .Machine| 機械固有定数| | sysdata programming math|

* 論理演算
** 論理演算 [#v350dbd7]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| Comparison| 関係演算子|| logic|
| Logic| 論理演算子| Logic| logic|
| all| 全ての値が TRUE か?|| logic|
| any| いくつかの値が TRUE か?|| logic|
| complete.cases| 完全(NAが含まれない)例を探す|.cases| NA logic|
| ifelse| 条件つき選択|| logic programming|
| logical| 論理値ベクトル| as.logical as.logical.default is.logical TRUE FALSE T F| classes logic|
| which| どの添字が TRUE か?|| logic attribute|

* プログラミング
** プログラミング [#fba24f17]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| Control| プログラムの実行順(流れ)の制御| if else for while repeat break next| programming iteration logic|
| Extract| オブジェクトの部分の抽出・置換| Subscript [ [[ $ [<- [[<- $<- [.data.frame [[.data.frame [<-.data.frame [[<-.data.frame [.factor [.formula [.ts [<-.factor[.noquote.subset .subset2| array list|
| Foreign| 外部関数インターフェース| .C .Fortran .External .Call .External.graphics .Call.graphics| programming|
| Last.value| もっとも最近に評価された式の値|.value| programming|
| Paren| カッコ類| ( {| programming|
| Recall| 再帰呼び出し|| programming|
| Primitive| 低レベルな内部関数の呼び出し|| interface|
| all.names | 表現式中のすべての名前を見出す|.names all.vars| programming|
| args| 関数の引数リスト|| documentation|
| assign| 名前に値を代入する|| data|
| assignOps| 代入オペレータ| | |
| as.function|オブジェクトを関数に変換|.function as.function.default| programming|
| autoload| パッケージのオンデマンド・ローディング| autoloader .AutoloadEnv| data programming|
| body| 関数本体へのアクセスと操作| body<-| programming|
| call| 関数呼び出し| is.call as.call| programming attribute|
| commandArgs|コマンド・ラインの抽出|| environment sysdata programming|
| data|データセット| print.packageIQR| documentation datasets|
| get| 変数が持っている値を返す|| data|
| getNumCConverters| .C 引数中の変換リストの管理| getCConverterDescriptions getCConverterStatus setCConverterStatus removeCConverter| interface programming|
| debug| 関数のデバッグ| undebug| programming environment|
| delay| 遅延評価|| programming data|
| delete.response| term オブジェクトの変更| drop.terms delete.response [.terms| programming|
| deparse| 式の逆構文解析(deparsing)|| programming manip data|
| do.call| Call関数の実行|.call| programming|
| environment| 環境アクセス| environment<- .GlobalEnv globalenv is.environment new.env parent.env parent.env<- .BaseNamespaceEnv| data programming|
| eval| (評価されていない)式の評価| evalq eval.parent local| data programming|
| expression| 未評価の式| is.expression as.expression as.expression.default| programming dplot|
| force| 引数を強制的に評価|| data programming|
| formals| 形式的引数へのアクセスと操作| formals<-| programming|
| format.info| format(.) 情報|.info| character print programming|
| function| 関数定義| return| programming|
| identical| オブジェクトの完全な一致性の検査|| programming  logic  iteration |
| interactive| R は対話モードで実行されているか?|| environment programming|
| invisible| 出力モードを invisible (コンソールに表示しない) にする|| programming|
| is.finite| 普通の数、無限大、非数(NaN)の判別|.finite is.infinite Inf NaN is.nan| programming math|
| is.function| オブジェクトはFunction型か?|.function| programming|
| is.language| オブジェクトはLanguage型か?|.language| programming|
| is.recursive| ObjectはAtomicかRecursiveか?|.atomic is.recursive| programming classes|
| match.arg| 部分一致を用いた引数照合|.arg| programming|
| match.call| 引数のマッチング|.call| programming|
| match.fun| Function Verification for "Function Variables"|.fun| programming|
| menu| メニュー対話型関数|| utilities programming|
| missing| 形式引数が値を持つかどうか|| programming|
| name| Variable Names or Symbols, respectively| is.symbol as.symbol as.name is.name| programming attribute|
| nargs| 関数の引数の個数|| programming|
| ns-topenv| トップレベルの環境|| programming|
| on.exit| 関数の返り値|.exit| programming|
| parse| 式の構文解析(Parsing)|| file programming connection|
| recover| エラー後のブラウズ| limitedLabels| programming debugging|
| reg.finalizer| オブジェクトの終了処理|.finalizer| programming|
| source| ファイルまたは接続先よりRのコードを読む込む|| file programming connection|
| standardGeneric| Formal Method System Placeholders|| programming internal|
| stop| 関数の実行を中止する(メッセージを表示してから)| geterrmessage| environment programming error|
| stopifnot| R式が真であることを確認|| environment programming error|
| substitute| 式の置換とクォート| quote| programming data|
| switch| 候補から成るリストから1個選ぶ|| programming|
| sys.parent| 関数呼び出しスタックにアクセスする関数|.parent sys.call sys.calls sys.frame sys.frames sys.nframe sys.function sys.parents sys.on.exit sys.status parent.frame| programming data|
| trace| 関数やメソッドへの呼出の対話的なトレースとデバッグ| untrace tracingState .primTrace .primUntrace| programming debugging|
| traceback| 最後に起きたエラーまでの呼出スタックを表示| .Traceback| programming|
| try| エラー時復帰を許す表現式の試行|| programming|
| warning| 警告メッセージ|| programming error|
| warnings| 警告メッセージのプリント|| programming error|
| with| データ環境の中で式を評価| with.default| data programming|

* グラフィックスデバイス
** グラフィックスデバイス [#h652e1b7]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| Devices| グラフィック出力装置のリスト| device dev.interactive| device|
| dev.xxx| 複数のデバイス間の制御|.cur dev.list dev.next dev.prev dev.off dev.set .Device .Devices graphics.off| device iplot|
| dev2|複数のデバイス間でのグラフィックスのコピー|.copy dev.print dev.copy2eps dev.control| device|
| dev2bitmap|  GhostScript 経由のビットマップファイルのグラフィックス・デバイス| bitmap| utilities|
| pdf| PDF グラフィックス・デバイス|| device|
| pictex| PicTeX グラフィックス・デバイス|| device|
| postscript| ポストスクリプト・グラフィックス| ps.options .PostScript.Options .ps.prolog| device|
| screen| 一つのデバイス上に複数のスクリーンを作る・制御する| split.screen erase.screen close.screen| aplot dplot device|
| xfig| XFig グラフィックス・デバイス|| device|
| Gnome| GNOME デスクトップ・グラフィックス・デバイス| gnome| device|
| gtk| GTK+ グラフィックス・デバイス| GTK| device|
| png| JPEG および PNG グラフィックス・デバイス| jpeg| device|
| quartz| MacOS の X Quartz デバイス|| device|
| x11| X ウィンドウ・システム・グラフィックス| X11| device|

* プロット
** プロット [#d391b85c]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| Hershey| Hershey ベクトル・フォント|| aplot|
| Japanese| R における日本語文字|| aplot|
| abline| プロットに直線を加える|| aplot|
| arrows| プロットに矢印を加える|| aplot|
| assocplot| Association Plots|| hplot|
| axTicks|軸の目盛位置の計算|| dplot|
| axis| プロットに軸を一つ追加する|| aplot|
| barplot| 棒グラフ| barplot.default| hplot|
| box|プロットの周囲にボックスを描画|| aplot|
| boxplot| 箱ヒゲ(形)図| boxplot.default| hplot|
| boxplot.formula| 箱ヒゲ図に対する公式表記|.formula| hplot|
| boxplot.stats| 箱ヒゲ図統計量|.stats| dplot|
| bxp| 要約からの箱ヒゲ図|| aplot|
| chull| 点集合からの凸包の計算|| hplot|
| col2rgb| ColorオブジェクトをRGBオブジェクトに変換 || color dplot|
| colors| 色の名前| colours| color dplot sysdata|
| contour| コンター(等値線図)の表示| contour.default| hplot aplot|
| coplot| 条件つきプロット| co.intervals| hplot aplot|
| curve| 関数の描画| plot.function| hplot|
| dotchart| Cleveland のドットプロット|| hplot|
| filled.contour| レベル(コンター)プロット|.contour| hplot aplot|
| fourfoldplot| 四重プロット|| hplot|
| frame| 新しいプロット用のフレームを作成/開始|.new frame| iplot aplot|
| gray| グレイスケール指定| grey| color|
| grid| プロットに格子を追加する|| aplot|
| hist| ヒストグラム| hist.default| dplot hplot distribution|
| hsv| HSV 色仕様|| color dplot|
| identify| 散布図中の点を特定| identify.default| iplot|
| image| カラー画像の表示| image.default| hplot aplot|
| interaction.plot| Two-way Interaction Plot|.plot| hplot|
| jitter| 数にノイズ(jitter)を加える|| dplot utilities|
| layout| 複雑なプロットのレイアウトを指定| layout.show lcm| iplot dplot environment|
| legend| プロットに凡例を追加|| aplot|
| lines| プロットへの結合された線分の追加| lines.default| aplot|
| locator| グラフィカルな入力|| iplot|
| matplot| 行列の列をプロット| matpoints matlines| hplot aplot array|
| mosaicplot| モザイックプロット| mosaicplot.default mosaicplot.formula| hplot|
| mtext| テキストをプロットの余白に書く|| aplot|
| n2mfrow| プロットの数から既定の mfrow を計算|| dplot utilities|
| pairs| 多変数散布図の行列表示| pairs.default| hplot|
| pairs.formula| 散布図行列に対する公式表記 | .formula| hplot|
| Palettes| カラー・パレット| heat.colors terrain.colors topo.colors cm.colors| color dplot|
| palette| グラフィックスのパレットのセットまたは表示|| color sysdata|
| panel.smooth| 単純なパネルプロット|.smooth| hplot dplot|
| par| グラフィカルパラメータの設定と確認| .Pars .Pars.readonly| iplot dplot environment|
| persp| パース図| persp.default| hplot aplot|
| pie| パイチャート(円グラフ)|| hplot|
| plot| 総称的な X-Y プロット|| hplot|
| plot.density| 核密度関数推定に対するプロットメソッド|.density| dplot|
| plot.table| 'table' オブジェクトに対するプロットメソッド|.table| hplot category|
| plot.ts| 時系列オブジェクトのプロット|.ts plot.mts lines.ts| hplot ts|
| plot.window| グラフィックウィンドに対する世界座標のセットアップ|.window| aplot|
| plot.xy|基本内部プロット関数|.xy| aplot|
| plot.default| デフォルトの散布図関数|.default| hplot|
| plot.factor| 因子変数のプロット|.factor| hplot|
| plot.formula| 散布図に対する公式表記|.formula lines.formula points.formula| hplot|
| plot.histogram| ヒストグラムのプロット|.histogram lines.histogram| hplot iplot|
| plotmath| R における数式注釈|| aplot|
| points| プロットへの点の追加| points.default| aplot|
| polygon| 多角形の描画|| aplot|
| ppoints| 確率プロットに対する座標|| dplot arith distribution|
| pretty| 見栄えの良いブレイクポイント|| dplot|
| qqnorm|QQプロット| qqnorm.default qqplot qqline| hplot distribution|
| recordPlot| プロットを記録し、再描画する| recordPlot print.recordedplot| iplot|
| rect| 長方形を描く|| aplot|
| rgb| RGB カラー仕様|| color|
| scale| 行列風オブジェクトのスケーリングとセンタリング| scale.default| array|
| stem| ステム・アンド・リーフ(幹葉表現図)|| univar distribution|
| rug| Add a Rug to a Plot|| aplot|
| segments| 線分をプロットに追加する|| aplot|
| stars| Star (Spider/Radar) Plots and Segment Diagrams|| hplot multivariate|
| stripchart| 一次元スキャッター・プロット|| hplot|
| strwidth|文字列および数式のプロット・サイズ| strheight| dplot character|
| sunflowerplot| ひまわり散布図を作る|| hplot smooth nonparametric|
| symbols| プロットにシンボルを描く|| aplot hplot multivariate|
| text| プロットにテキストを追加する| text.default| aplot|
| title| プロットの注記|| aplot|
| units| グラフィックの表示単位| yinch xyinch cm| dplot|
| xy.coords| Extracting Plotting Structures|.coords| dplot|
| xyz.coords| Extracting Plotting Structures|.coords| dplot|

* ユーティリティー
** ユーティリティー [#j48689e4]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| Defunct| 廃止された関数| .Defunct Version provide .Provided category dnchisq pnchisq qnchisq rnchisq print.anova.glm print.anova.lm print.tabular print.plot save.plot system.test dotplot stripplot getenv read.table.url scan.url source.url httpc lient parse.dcf .Alias reshapeLong reshapeWide piechart print.ordered .Dyn.libs .lib.loc machine Platform Machine restart| documentation utilities internal|
| Deprecated| 古くさい関数| .Deprecated printNoClass| documentation utilities|
| PkgUtils| アドオン・パッケージの構築とチェックに使えるユーティリティー| check| utilities|
| .Platform| プラットホームに固有の変数|| file utilities|
| RdUtils| Rd ファイル処理のためのユーティリティー| Rd2txt Rd2dvi Sd2Rd| utilities|
| R.home| R のホーム・ディレクトリ名を返す関数|.home| utilities|
| Sys.info| システム情報・ユーザ情報の抽出|.info| utilities|
| Sys.sleep| 実行の一時中断|.sleep| utilities|
| bug.report| バグ・レポートを送る|.report| utilities error|
| builtins|すべての組み込みオブジェクト名を返す|| utilities|
| capabilities| そのRがどの機能を有効にして構築されたかを報告|| utilities|
| capture.output| 出力を文字列またはファイルに送る|.output| utilities|
| check.options| 一貫性に注意してオプションを設定|.options| utilities programming|
| conflicts| Search for Masked Objects on the Search Path|| utilities|
| dataentry| データを表計算ソフトから入力するためのインタフェース|.entry dataentry de de.ncols de.restore de.setup| utilities file|
| date| システムの日付けと時間|| utilities|
| debugger| Post-Mortem Debugging| dump.frames| utilities error|
| demo| R の機能のデモンストレーション|| documentation utilities|
| download.file| インターネットからファイルをダウンロード|.file| utilities|
| edit| テキストエディタを起動| edit.default vi emacs pico xemacs xedit| utilities|
| edit.data.frame| データフレームとマトリックスの編集|| utilities|
| example| オンラインヘルプの Example の実行|| documentation utilities|
| fix| オブジェクトの修正・編集|| utilities|
| gc.time| ガーベジ・コレクションに要した時間のリポート |.time| utilities|
| Sys.getenv| 環境変数の取得|.getenv| environment utilities|
| getpid| R セッションのプロセスIDの取得|.getpid| utilities|
| getwd| ワーキング・ディレクトリの取得または設定| setwd| utilities|
| grep| パターン・マッチングと置換| sub gsub regexpr| character utilities|
| index.search| ヘルプファイルの目次を検索|.search| utilities|
| is.R| 今SでなくRを使っているか?|.R| environment utilities|
| license| R 利用許諾契約書| licence| misc|
| localeconv| この地域では数がどのように表記されるかについての詳細を求める|Sys.localeconv| utilities|
| locales| Query or Set Aspects of the Locale| Sys.getlocale Sys.setlocale| utilities|
| memory.profile| Profile the Usage of Cons Cells|.profile| utilities|
| noquote| Class for "no quote" Printing of Strings| print.noquote as.matrix.noquote| print methods utilities|
| NotYet| 未実装の関数と使われていない引数| .NotYetImplemented NotYetUsed .NotYetUsed| documentation utilities|
| object.size| オブジェクトに割り当てられたメモリの大きさを報告|.size| utilities|
| package.contents|パッケージ内容と記述 |.contents package.description|utilities|
| package.dependencies| パッケージの依存関係のチェック|.dependencies| utilities|
| package.skeleton| 新パッケージで使う雛型を作成|.skeleton| file utilities|
| packageStatus| パッケージ管理ツール| newestVersion packageStatus print.packageStatus summary.packageStatus update.packageStatusupgrade.packageStatus upgrade|utilities|
| page| Rオブジェクトをページャで閲覧|| utilities|
| pos.to.env| Convert Positions in the Search Path to Environments|.to.env| utilities|
| proc.time| Rの実行時間|.time| utilities|
| Sys.putenv| 環境変数の設定|.putenv| environment utilities|
| readline| 端末から一行入力する|| utilities|
| remove.packages| インストールされたパッケージの除去|| utilities|
| savehistory| コマンド履歴のロードまたは保存あるいは表示| savehistory history| utilities|
| str| 任意のRオブジェクトの構造を簡潔に表示| str.default str.data.frame ls.str lsf.str| print documentation utilities|
| summaryRprof| Rプロファイラの出力を要約する|| utilities|
| symnum| Symbolic Number Coding|| utilities character|
| sys.source| ファイルの式のパースと評価|.source| file utilities|
| system.file| Rのシステムファイルの名前を求める|.file| file utilities|
| system.time| CPU 使用時間|.time unix.time| utilities|
| toString| 引数を文字列に変換する| toString.default|utilities|
| unname| 'names' または'dimnames'の除去|| utilities|
| update.packages| CRANからパッケージをダウンロード|.packages installed.packages CRAN.packages old.packages download.packages install.packages contrib.url| utilities|
| which.min| 数値ベクトルの最小値(Min()) または最大値(Max())のインデックスを返す。|.min which.max| utilities|
| BATCH| Rプログラムの一括実行|| utilities|
| COMPILE| Rを利用したファイルのコンパイル|| utilities|
| INSTALL| アドオンパッケージのインストール|| utilities|
| LINK| 実行可能プログラムの作成|| utilities|
| REMOVE| アドオンパッケージの削除|| utilities|
| RHOME| Rのホーム・ディレクトリ| R_HOME| utilities|
| Rprof| R の実行のプロファイル作成を有効にする|| utilities|
| SHLIB| 動的ローディング用の共有ライブラリの構築|| utilities|
| Signals| R の実行を中断する|| utilities|
| make.packages.html| HTML 文書ファイルの更新|.packages.html| utilities|
| nsl| ホスト名で IP アドレスを参照する|| utilities|
| system| システム・コマンドを起動する| unix| interface file utilities|

* 諸関数
** 諸関数 [#zd533f61]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| ave| 因子の水準の込み合わせに対するグループ平均| | univar|
| IQR| 四分位範囲|| univar robust distribution|
| aggregate| データ・サブセットについて要約統計量を計算する| aggregate.default aggregate.data.frame aggregate.ts| category array|
| count.fields| 一行当たりの欄数を数える|.fields| file|
| cov.wt| 重みつき共分散マトリックス|.wt| multivariate|
| cut| 数値からFactorへ変換| cut.default| category|
| density| カーネル密度推定| print.density| distribution smooth|
| fivenum| Tukey の五数要約統計量|| univar robust distribution|
| lowess| 散布図の平滑化| | smooth|
| mad| 中央値絶対偏差| | univar robust|
| mahalanobis| マハラノビス距離|| multivariate|
| match| 値のマッチング| %in%| manip logic|
| mean| 算術平均| mean.default mean.data.frame| univar|
| median| 中央値|| univar robust|
| nclass| ヒストグラムの階級数の計算|.Sturges nclass.scott nclass.FD| univar|
| p.adjust| 多重比較における P 値の調整|.adjust p.adjust.methods| htest|
| quantile| Sample Quantiles| quantile.default| univar|
| rank| Sample Ranks|| univar|
| sd| 標準偏差|| univar|
| unique| ユニークな要素の抽出| unique.default unique.data.frame unique.matrix unique.array| manip logic|
| weighted.mean| 重みつき算術平均|.mean| univar|

* カテゴリカルデータ
** カテゴリカルデータ [#r5b3d703]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| by| Factor によって分割されたデータフレームに関数を適用| by.default by.data.frame print.by|iteration category|
| codes| Factor Codes| codes.factor codes.ordered codes<-| category classes|
| factor| 因子(要因)| ordered is.factor is.ordered as.factor as.ordered is.na<-.factor| category NA|
| ftable| Flat Contingency Tables| ftable.default print.ftable| category|
| ftable.formula| Formula Notation for Flat Contingency Tables|.formula| category|
| gl| 因子水準の生成|| category arith|
| interaction| 因子の交互作用を計算|| category|
| levels| Levels Attributes| levels<- levels<-.default| category|
| levels.factor| Factor Levels Assignment|<-.factor| category|
| nlevels| The Number of Levels of a Factor|| category|
| read.ftable| Manipulate Flat Contingency Tables|.ftable write.ftable as.table.ftable|category|
| split| グループに分割| split.default split.data.frame split<- split<-.default split<-.data.frame split.data.frame<- unsplit| category|
| table| クロス集計表作成| summary.table print.summary.table as.data.frame.table as.table as.table.default is.table| category|
| xtabs| クロス集計| print.xtabs| category|

* 環境
** 環境 [#t6480807]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| Memory| データ保管に利用できるメモリーの大きさ| mem.limits| environment|
| Startup| R セッション開始時の初期化| Rprofile .Rprofile Rprofile.site Renviron.site .Renviron .First .First.sys| environment|
| R.Version| バージョン情報|.Version R.version version R.version.string| environment sysdata programming|
| apropos| 名前(の一部分)からオブジェクトを検索| find| data documentation environment|
| as.environment| Coerce to an Environment Object|.environment| data environment|
| bindenv| Binding and Environment Adjustments| lockEnvironment environmentIsLocked  lockBinding unlockBinding makeActiveBinding bindingIsLocked bindingIsActive| internal|
| browser| 環境ブラウザ|| programming environment|
| gc| ガーベジ・コレクション| gcinfo| environment|
| gctorture| Torture Garbage Collector|| environment|
| ls| List オブジェクトのリスト|| environment|
| options| オプションの設定| .Options getOption| environment error print|
| quit| R セッションの終了| q .Last| environment|
| remove| 指定した環境からオブジェクトを取り除く| remove| environment|
| taskCallback| Add or remove a top-level task callback| removeTaskCallback| environment|
| taskCallbackManager| Create an R-level task callback manager|| environment|
| taskCallbackNames| Query the names of the current internal top-level task callbacks||environment|
| browseEnv| Browse Objects in Environment| wsbrowser| interface|

* ファイル操作・入出力
** ファイル操作・入出力 [#caf1982a]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| basename|ファイル・パスの操作| dirname| file|
| browseURL| URL をWWW ブラウザにロード|| file|
| connections|接続操作関数| connection file pipe fifo gzfile unzbzfile url socketConnection open open.connection isOpen isIncomplete close close.connection flush flush.connection print.connection summary.connection ISOLatin1 MacRoman WinAnsinative.enc| file connection|
| dcf| 形式でのデータの読み書き|.dcf write.dcf| print file|
| dput|内部オブジェクトをファイルに書く| dget| file programming connection|
| dump| R オブジェクトのテキスト表現|| file connection|
| file.access| ファイルのアクセシビリティの確認|.access| file|
| file.choose| 対話的にファイルを選択|.choose| file|
| file.info|ファイル情報の抽出|.info| file|
| file.path| Construct Path to File|.path| file|
| file.show| 一つないしは複数のファイルの表示|.show| file|
| files| ファイル操作| file.append file.copy file.create file.exists file.remove file.rename file.symlink dir.create| file|
| gzcon| (De)compress I/O Through Connections|| file connection|
| list.files| ディレクトリ/フォルダー内のファイルの一覧リスト|.files dir| file|
| load| セーブしたデータセットの再ロード| loadURL| file|
| path.expand| Expand File Paths|.expand| file|
| read.00Index| 00Index形式ファイルを読み込む|.00Index| file connection|
| read.fwf| 固定幅の形式のファイルの読み込み|.fwf| file connection|
| read.socket| ソケットからの読み込みと書き出し|.socket write.socket| misc|
| read.table| データ入力|.table read.csv read.csv2 read.delim read.delim2| file connection|
| readBin| バイナリ・データの接続先へのまたは接続先からの転送| writeBin readChar writeChar| file connection|
| readLines| 接続先よりテキスト行を読む|| file connection|
| save| R オブジェクトを保存する| save.image sys.save.image sys.load.image| file|
| scan| データの値を入力する|| file connection|
| seek| Functions to Reposition Connections| seek.connection truncate truncate.connection isSeekable| file connection|
| serialize| シンプルなシリアル化インターフェース| .saveRDS| internal file|
| sink| R の出力をファイルに出す| sink.number| file connection|
| tempfile|一時的なファイル名の作成| tempdir| file|
| textConnection| Text Connections|| file connection|
| unlink| ファイルやディレクトリの削除|| file|
| url.show| Display a text URL|.show| file misc|
| write| ファイルにデータを書き出す|| file connection|
| write.table|データ出力|.table| print file|
| writeLines| 接続先に複数行を書き込む|| file connection|
| zip.file.extract| Zip アーカイブよりファイルを取り出す|.file.extract| file|

* ベクトル・行列・配列・データフレーム
** ベクトル・行列・配列・データフレーム [#xb114fd1]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| aperm| Array Transposition|| array|
| append| ベクトルの混ぜ合わせ|| manip|
| apply| 行列のマージンに関数を適用する(行和とか列の平均とか,等々)|| iteration array|
| array| 多次元配列| as.array is.array| array|
| c| 複数の値をベクトルやリストにまとめる|| manip|
| cbind| R オブジェクトを列順または行順で結合| rbind cbind.data.frame rbind.data.frame| array manip|
| col| カラムのインデックス|| array|
| colSums| Form Row and Column Sums and Means| rowSums colMeans rowMeans|array algebra|
| complex| 複素数ベクトル| as.complex as.complex.default is.complex Re Im Mod Arg Conj| complex|
| cor|相関、分散および共分散(マトリックス)| cor cov| univar multivariate array|
| crossprod| 行列のクロス積|| algebra array|
| data.frame| データフレーム|.frame as.data.frame is.data.frame row.names row.names.data.frame row.names.default row.names<- row.names<-.data.frame row.names<-.default plot.data.frame as.data.frame.AsIs as.data.frame.character as.data.frame.complex as. data.frame.data.frame as.data.frame.default as.data.frame.factor as.data.frame.integer as.data.frame.list as.data.frame.logical as.data.frame.matrix as.data.frame.model.matrix as.data.frame.numericas.data.frame.ordered as.data.frame.ts as.data.frame.vector xpdrows.data.frame| classes methods|
| data.matrix| データフレームを数値マトリックスに変換|.matrix| array|
| diag| 行列の対角成分| diag<-| array|
| dim| オブジェクトの次元| dim.data.frame dim<-| array|
| dimnames| Dimnames of an Object| dimnames<- dimnames.data.framedimnames<-.data.f rame| array manip|
| double| 倍精度実数ベクトル| as.double as.double.default is.double single as.single as.single.default| classes|
| drop| 配列から一水準しかもたない次元の削除| | array|
| duplicated| 重複する要素の決定| duplicated.default duplicated.data.frame duplicated.matrix duplicated.array| logic manip|
| integer| 整数ベクトル| as.integer as.integer.default is.integer| classes|
| kappa| 行列の条件数の推定| kappa.default kappa.lm kappa.qr kappa.tri|math|
| kronecker| 配列のクロネッカー積| %x%| array|
| lapply| 関数をリストやベクトル全体に適用| sapply| iteration list|
| length| ベクトルやリストの長さ(要素数)| length<-| attribute|
| list| リスト -- 総称的・ドット対| pairlist alist as.list as.list.default as.list.data.frame as.pairlist is.list is.pairlist| list manip|
| lower.tri| 正方行列の下三角行列(上三角行列)|.tri upper.tri| array|
| mapply| 関数を多重リストやベクトル変数に適用| | manip  utilities|
| margin.table| 表の周辺和の計算|.table| array|
| mat.or.vec| マトリックスまたはベクトルの作成|.or.vec| array|
| matmult| 行列の積|*% matmult| array arith|
| matmult| 行列の積|**% matmult| array arith|
| matrix| 行列| as.matrix as.matrix.default as.matrix.data.frame is.matrix| array algebra|
| maxCol| 行列の最大位置を計算|.col| utilities array|
| merge| 2つのデータフレームのマージ| merge.default merge.data.frame| array manip|
| nrow| 行列の行数(列数)| NROW ncol NCOL| array|
| numeric| 数値ベクトル| as.numeric is.numeric| classes attribute|
| prod| ベクトル要素の積|| arith|
| prop.table| 表の要素を周辺和の日として表現|.table| array |
| rev| ベクトルの要素を逆順にする|| manip|
| real| 実数ベクトル| as.real is.real| classes|
| rep| ベクトルやリストの要素の繰り返し| rep.int| manip|
| replace| ベクトルの値の置き換え|| manip|
| reshape| グループ化されたデータの整形|| manip|
| row| 行のインデックス|| array|
| row/colnames| 行および列の名前| rownames<- colnames colnames<-| array manip|
| rowsum| グルーピング変数に基づいたマトリックスまたはデータフレームの行和| rowsum.default rowsum.data.frame| manip|
| seq| 連続値の生成| seq.default :| manip|
| sequence| 等差数列数値ベクトルを作る|| manip|
| slice.index| 配列のスライスインデックス|.index| array|
| stack| Stack or Unstack Vectors from a Data Frame or List| stack.default stack.data.frame unstack unstack.default unstack.data.frame| manip|
| subset| ベクトルやデータフレームの部分集合化| subset.default subset.data.frame| manip|
| sweep| 配列の縦断要約| | array iteration|
| t| 行列の転置| t.default t.data.frame t.ts| array|
| tabulate| ベクトルの表作成|| arith|
| tapply| 不揃い配列全体に関数を適用|| iteration category|
| transform| オブジェクト、例えばデータフレームに変換| transform.default transform.data.frame| manip|
| unlist| リスト構造をベクトルにして、中身を平坦にする|| list manip|
| vector| ベクトル| as.vector as.vector.factor is.vector| classes|
| outer| 行列の外積| %o%| array|

* 行列分解・最適化
** 行列分解・最適化 [#h7e37f1e]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| backsolve| 上・下三角線形方程式系を解く| forwardsolve| algebra array|
| chol| コレスキー分解| La.chol| algebra array|
| chol2inv| コレスキ分解から逆行列を計算| La.chol2inv| algebra array|
| constrOptim| 制約条件つきの最適化|| optimize|
| det| 行列式の計算|| array|
| eigen| 行列のスペクトル分解| La.eigen| algebra array|
| nlm| 非線形最小化|| nonlinear optimize|
| optim|汎用最適化|| nonlinear optimize|
| optimize| 一次元最適化| optimise| optimize|
| qr| 行列の QR 分解| qr.coef qr.qy qr.qty qr.resid qr.fitted qr.solve is.qr as.qrsolve.qr|algebra array regression|
| QR.Auxiliaries| Q,R オブジェクトから Q, R, そして X 行列を再現|.X qr.Q qr.R| algebra array|
| solve| 連立方程式を解く| solve.default| algebra|
| svd| 行列の特異値分解| La.svd| algebra array|
| uniroot| 一次元の根(零点)を見つける| | optimize|

* 文字列操作
** 文字列操作 [#l80748b7]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| abbreviate| 識別可能な略語|| character|
| agrep| 近似的な文字列マッチング(ファジー・マッチング)|| character|
| char.expand| Expand a String with Respect to a Target Table|.expand| character|
| character| 文字ベクトル| as.character as.character.default as.character.factor is.character| character classes|
| charmatch|文字列の部分マッチング|| character|
| chartr| Character Translation and Casefolding| tolower toupper casefold| character|
| format| 共通のフォーマットにエンコード| format.AsIs format.data.frame format.default format.factor format.pval prettyNum| character print|
| formatC| C-スタイルのフォーマット| format.char| character <print|
| formatDL|フォーマット記述リスト|| print|
| make.names| Make Syntactically Valid Names|.names| character|
| nchar| 文字数カウント|| character|
| octmode| 8進数表示|.octmode print.octmode as.character.octmode| print|
| paste| 文字列の連結|| character|
| pmatch| 文字列の部分的マッチング|| character|
| sprintf| C 言語風の書式付き出力をする|| print character|
| strsplit|文字ベクトルの要素分解|| character|
| strwrap| Wrap Character Strings to Format Paragraphs|| character|
| substr| 文字ベクトルの部分文字列の抽出| substring substr<- substring<-| character|
| type.convert| Type Conversion on Character Variables|.convert| manip|

* オブジェクト・クラス・メソッド
** オブジェクト・クラス・メソッド [#dbf5cb64]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| is.single| オブジェクトは単精度タイプか?|.single| classes|
| na.action| NA Action|.action na.action.default| NA methods|
| InternalMethods| Internal Generic Functions|| methods|
| NA| 欠損値(欠測値)| is.na is.na.data.frame is.na<- is.na<-.default| NA logic manip|
| NULL| Null オブジェクト| as.null as.null.default is.null| attribute manip list sysdata|
| attach| 検索パスにRオブジェクトを付け加える|| data|
| attr| オブジェクト属性| attr<-| attribute|
| attributes| オブジェクト属性リスト| attributes<- mostattributes<-| attribute|
| class| オブジェクト・クラス| class<- oldClass oldClass<- unclass inherits| methods classes|
| comment| 'Comment' 属性の問い合わせまたは設定| comment<-| attribute|
| data.class| オブジェクト・クラス|.class| classes methods|
| detach| 検索パスからRオブジェクトを取り除く|| data|
| exists| オブジェクトは定義済みか?|| data|
| getAnywhere| 名前を含む R オブジェクトの検索| [.getAnywhere print.getAnywhere| data|
| is.object| オブジェクトが「内部クラス化」されているか?|.object| methods classes|
| labels| オブジェクトよりラベルを見つける| labels.default labels.terms labels.lm|print models|
| methods| クラス・メソッド| NextMethod methods S3Methods .isMethodsDispatchOn|methods|
| mode| The (Storage) Mode of an Object| mode<- storage.mode storage.mode<-|attribute|
| na.fail| オブジェクトの中の欠損値を扱う|.fail na.fail.default na.omit na.omit.data.frame na.omit.default na.exclude na.exclude.data.frame na.exclude.default na.pass| NA|
| names| オブジェクトの名前属性| names.default names<- names<-.default| attribute|
| search| Rオブジェクトの探索パス与える| searchpaths| data|
| structure| 属性の仕様|| attribute manip|
| summary| オブジェクトのサマリー| summary.default summary.data.frame summary.factorsummary.matrix| methods|
| typeof| オブジェクト・タイプ|| attribute|

*時系列 (より本格的な時系列解析用の関数はパッケージ ts に入っています)
**時系列 (より本格的な時系列解析用の関数はパッケージ ts に入っています) [#ab5729b4]

|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| ts-methods| 時系列オブジェクトの手法|.ts na.omit.ts| ts|
| ts| 時系列オブジェクト| as.ts is.ts Ops.ts cbind.ts is.mts| ts|
| tsp| 時系列ライクな(Time-Series-like)オブジェクトの Tsp 属性 | tsp<- hasTsp| ts|
| print.ts| 時系列オブジェクトのプリント|.ts| ts|
| start| Encode the Terminal Times of Time Series| end start.default end.default| ts|
| time| 時系列のサンプリング時間| cycle frequency deltat time.default time.ts cycle.default cycle.ts frequency.default deltat.default| ts|
| window| Time Windows| window.default window.ts| ts|
| zcbind| 複数の時系列を結びつける|.ts| internal|

* プリント
** プリント [#k701680e]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| cat| 引数を繋いで表示|| print file connection|
| print| 値を出力する| print.factor print.htest print.listof print.simple.list print.table| print|
| print.coefmat|係数マトリックスのプリント|.coefmat| print|
| print.data.frame| データフレームのプリント|.data.frame| print|
| print.default|デフォルトのプリント |.default print.atomic print.matrix| print|
| prmatrix| マトリックスのプリント(旧スタイル)|| print|

* インタフェイス・ドキュメント・その他
** インタフェイス・ドキュメント・その他 [#s0fd25f0]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| close.socket| ソケットを閉じる|.socket| misc|
| dyn.load| 外部関数インターフェース|.load dyn.unload is.loaded symbol.C symbol.For| interface|
| getNativeSymbolInfo| ネィティブ(C/Fortran) シンボルの記述の取得|| interface|
| Constants| 組込み定数| letters month.abb month.name pi| sysdata|
| Syntax| R の演算子とその優先順位|| documentation|
| contributors| R プロジェクト・コントリビュータ|| misc|
| copyright| Rのビルドに使用したファイルのコピーライト| copyrights| misc|
| getFromNamespace| 名前空間開発用ユーティリティ関数| fixInNamespace| data|
| getS3method| S3 メソッドの取得|| data|
| groupGeneric| Group Generic Functions| .Generic .Group .Class Math Math.data.frame Math.factor Ops Ops.data.frame Ops.factor Ops.ordered Summary Summary.data.frame Summary.factor Arith Compare Complex Math2| methods|
| help| ドキュメンテーション| ? topicName| documentation|
| help.search| ヘルプ・システムの探索|.search print.hsearch| documentation|
| help.start| ハイパーテキスト・ドキュメンテーション|.start| documentation|
| library| パッケージのロードとリスト表示| require R_LIBS .Autoloaded .First.lib . Last.lib .Library .find.package .packages .path.package .libPaths .noGenerics print .libraryIQR print.packageInfo| data|
| library.dynam|Shared ライブラリーのロード|.dynam .dynLibs| data|
| make.socket|ソケット接続の作成|.socket print.socket| misc|
| ns-alt| Experimental Alternative Name Specification Support| .Import .ImportFrom. S3method| internal|
| ns-internals| Name Space Internals| getNamespaceInfo importIntoEnvisBaseNamespace isNamespace namespaceExport namespaceImport namespaceImportFrompackage HasNamespace parseNamespaceFile registerS3method setNamespaceInfo.__S3MethodsTable__.| internal|
| ns-lowlev|低水準名前空間サポート関数| loadNamespace loadedNamespaces unloadNamespace| internal|
| ns-reflect.Rd| Name Space Reflection Support| getNamespace getNamespaceExports getNamespaceImports getNamespaceName getNamespaceUsers getNamespaceVersion| internal|
| prompt| Rドキュメンテーション・ファイルのプロトタイプ作成| prompt.default prompt.dataframe| documentation|
| promptData| Generate a Shell for Documentation of Data Sets|| documentation|
| pushBack| Push Text Back on to a Connection| pushBackLength| connection|
| help.start| ハイパーテキスト・ドキュメンテーション|.start| documentation|
| library| パッケージのロードと一覧| require R_LIBS .Autoloaded .First.lib .Last.lib .Library .find.package .packages .path.package .libPaths .noGenerics print.libraryIQR print.packageInfo| data|
| library.dynam| シェアド・ライブラリーのロード|.dynam .dynLibs| data|
| make.socket|ソケット接続の作成|.socket print.socket| misc|
| ns-alt| Experimental Alternative Name Specification Support| .Import .ImportFrom.S3method| internal|
| ns-internals| Name Space Internals| getNamespaceInfo importIntoEnvisBaseNamespace isNamespace namespaceExport namespaceImport namespaceImportFrom packageHasNamespace parseNamespaceFile registerS3method setNamespaceInfo .__S3MethodsTable__.| internal|
| ns-lowlev| 低水準名前空間サポート関数| loadNamespace loadedNamespaces unloadNamespace| internal|
| ns-reflect.Rd| Name Space Reflection Support| getNamespace getNamespaceExports getNamespaceImports getNamespaceName getNamespaceUsers getNamespaceVersion| internal|
| prompt| Rドキュメンテーション・ファイルのプロトタイプ作成| prompt.default prompt.dataframe| documentation|
| promptData| Generate a Shell for Documentation of Data Sets|| documentation|
| pushBack| Push Text Back on to a Connection| pushBackLength| connection|
| showConnections| 接続先の表示| getConnection getAllConnections closeAllConnections stdin stdout stderr| connection|
| slotOp| Extract Slots|||
| .Script| スクリプト言語インターフェース|| interface|
| Internal| 内部関数呼び出し|| interface|

* 日付・時刻
** 日付・時刻 [#acfe8d81]
|項目 |説明 |別名 |キーワード|
| hist.POSIXt| Histogram of a Date-Time Object|.POSIXt| chron dplot hplot|
| DateTimeClasses| Date-Time Classes| POSIXct POSIXlt print.POSIXct print.POSIXlt summary.POSIXct summary.POSIXlt +.POSIXt -.POSIXt Ops.POSIXt Math.POSIXt Summary.POSIXct Math.POSIXlt Summary.POSIXlt [.POSIXct [<-.POSIXct [[.POSIXct[.POSIXlt [<-.POS IXlt as.data.frame.POSIXct as.data.frame.POSIXlt.leap.seconds is.na.POSIXlt all.equ al.POSIXct c.POSIXct c.POSIXlt as.matrix.POSIXlt mean.POSIXct mean.POSIXlt str.POSIXt -.POSIXct -.POSIXlt Ops.POSIXct Ops.POSIXlt| utilities chron|
| Sys.time| 現在の時刻とタイム・ゾーンを得る|.time Sys.timezone| utilities chron|
| as.POSIX*| 日付-時刻変換関数|.POSIXct as.POSIXct.default as.POSIXct.POSIXlt as.POSIXct.date as.POSIXct.dates as.POSIXlt| utilities chron|
| as.POSIX**| 日付-時刻変換関数|.POSIXct as.POSIXct.default as.POSIXct.POSIXlt as.POSIXct.date as.POSIXct.dates as.POSIXlt| utilities chron|
| axis.POSIXct| Date-time Plotting Functions|.POSIXct plot.POSIXct plot.POSIXlt| utilities chron|
| bandwidth|カーネル密度推定のSelector|.nrd0 bw.nrd bw.ucvbw.bcv bw.SJ| distribution smooth|
| difftime| 時間間隔| as.difftime print.difftime round.difftime Ops.difftime.difftime Math.difftime Summary.difftime [.difftime| utilities chron|
| strptime|日付/文字列相互変換 |.POSIXct format.POSIXlt strftime strptime as.character.POSIXt ISOdatetime ISOdate| utilities chron|
| cut.POSIXt| 日付・時刻オブジェクトからFactorへ変換|.POSIXt| manip chron|
| round.POSIXt| 日付・時刻オブジェクトの丸め/切捨て|.POSIXt trunc.POSIXt| chron|
| seq.POSIXt| Generate Regular Sequences of Dates|.POSIXt| manip chron|
| weekdays| Extract Parts of a POSIXt Object| weekdays.POSIXt months months.POSIXt quarters quarters.POSIXt julian julian.POSIXt| chron|

*コメント [#k8da468a]

-下の説明を訳して構いませんか? --  SIZE(10){2003-07-23 (水) 01:03:38}
-お好きにどうぞ。ただ、最初に書いたように、私の経験では時々表組みは何故か期待通りの挙動をしてくれず焦ったことが。Wiki は自動的にバックアップをとっていますね。おかしくなったら、直前のバックアップに戻しておいて下さい。
-精力的(しかも正確)な翻訳ありがとうございます。お一人かどうか分かりませんが。日本語化は考えていなかったのですが。 -- [[間瀬]] SIZE(10){2003-07-25 (金) 23:18:09}
-より使いやすくするため、カテゴリー別にクラス分けしてみました。不都合があればバックアップをとってありますから、そちらに戻して下さい。分類がおかしなところがあるかも知れませんが、おいおい直していきます。また。訳が一段落した時点で、適当なものは二つ以上のカテゴリーに登録したいと思います。翻訳中に邪魔して済みません。
-自分のWebサイトにYukiWikiを入れてカテゴリー別のクイックリファレンスを作成中です。とても手間がかかりますね。[[R言語クイックリファレンス:http://hpcgi2.nifty.com/magicwindows/wiki.cgi]] -- [[かくれR狂]] &new{2003-09-22 (月) 09:31:14};
-ロジステック回帰 --  &new{2006-06-29 (木) 16:26:08};

#comment


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS