#contents

*概要 [#off81a8d]

「[[Rの解説書執筆者募集>Rの解説書執筆者募集]]」で皆様にご協力いただいた解説書が出版されましたので、仕様を紹介します。

//-出版社: [[九天社:http://www.9-ten.co.jp/index.php]]
-[[The R Book データ解析環境Rの活用事例集:http://9-ten.com/bookdata/970.php]], [[岡田昌史:http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php]]・[[中間栄治:http://r.nakama.ne.jp/index.html]]・水口正彦・[[矢野浩一:http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/archive]]・[[中野康人:http://www.soc-nakano.net/]]・[[中澤港:http://minato.sip21c.org/index.html]]・[[高階知巳:http://web.archive.org/web/20081102193041/http://web.mac.com/t_takashina/Site/Welcome.html]]・山内紀久雄・坂口隆之・杉本将人・[[谷村晋:http://www2.hyo-med.ac.jp/~tanimura/index.html]]・尾野久二・吉田正徳・外山信夫・林啓一・樋口千洋・江川賢一, [[九天社:http://9-ten.com/index.php]], 2004年6月1日.
//-[[The R Book データ解析環境Rの活用事例集:http://web.archive.org/web/20041011123234/http://9-ten.co.jp/bookdata/970.php]], [[岡田昌史:http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php]]・[[中間栄治:http://r.nakama.ne.jp/index.html]]・水口正彦・[[矢野浩一:http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/archive]]・[[中野康人:http://www.soc-nakano.net/]]・[[中澤港:http://minato.sip21c.org/index.html]]・[[高階知巳:http://web.archive.org/web/20081102193041/http://web.mac.com/t_takashina/Site/Welcome.html]]・山内紀久雄・坂口隆之・杉本将人・[[谷村晋:http://www2.hyo-med.ac.jp/~tanimura/index.html]]・尾野久二・吉田正徳・外山信夫・林啓一・樋口千洋・江川賢一, [[九天社:http://9-ten.co.jp/index.php]], 2004年6月1日.
//[[九天社:http://9-ten.co.jp/index.php]] [[矢野浩一:https://sites.google.com/site/yanokougi/]]
-ISBN 4-901676-97-0
-B5変型版/448頁 CD-ROM付
//-出版時期: 発売中
-価格: 税込み3990円 (本体価格3800円)
-発売状況: 2008年6月10日の[[九天社:http://web.archive.org/web/20041104040525/http://www.9-ten.co.jp/index.php]]の自己破産(([[「九天社」 破産手続き開始決定:http://www.fx-it.com/blog/2008/06/post_196.html]], [[f/x [エフエックス] ITメディア・タンク:http://www.fx-it.com/index.html]], 2008年06月18日.))により発売停止

#ref(TheRBook-Hyousi.png)

*追加情報ページ・ご意見 [#h00aac49]

>「[[The R Book ご意見]]」

*目次 [#d741e315]

**第1部 Rの導入と基本的な操作方法 [#gcf76ac9]

***第1章 Rとは: [[岡田昌史:http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php]] [#l2a745cb]
***第1章 Rとは: 岡田昌史 [#l2a745cb]

-統計解析環境としての[[R:http://www.r-project.org/index.html]]
-言語としての[[R:http://www.r-project.org/index.html]]
-[[GNU R:http://www.gnu.org/software/r/R.html]]

***第2章 Rのインストール: 中間 栄治・[[岡田昌史:http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php]] [#ffee7f64]
***第2章 Rのインストール: 中間 栄治・岡田昌史 [#ffee7f64]

-Windows
-MacOS X
-Linux
-Rweb

***第3章 基本操作: [[岡田昌史:http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php]] [#n8572084]
***第3章 基本操作: 岡田昌史 [#n8572084]

-操作手技
-R言語入門
-[[Rcmdr:http://www.rcommander.com/index.php]]

***第4章 Rによる外部データの活用: 水口正彦 [#b76c81e3]

-テキストデータのインポート・エクスポート 
-他のアプリケーションとの連携(RODBCによる)
-その他の接続方法(Rdbi,RdbiPgSQL,DBI,ROracle)

**第2部 Rの応用 [#v41805c5]

***第5章 Rでらくらく時系列解析: [[矢野浩一:http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/archive]] [#vd4b7ea0]
***第5章 Rでらくらく時系列解析: 矢野浩一 [#vd4b7ea0]

***第6章 Rで分析する社会学・社会調査データ: [[中野康人:http://www.soc-nakano.net/]] [#u9c44a3a]
***第6章 Rで分析する社会学・社会調査データ: 中野康人 [#u9c44a3a]

***第7章 Rでシミュレーション: [[中澤港:http://minato.sip21c.org/index.html]] [#g43dfc4a]
***第7章 Rでシミュレーション: 中澤港 [#g43dfc4a]

***第8章 Rによる画像処理: [[高階知巳:http://web.archive.org/web/20081102193041/http://web.mac.com/t_takashina/Site/Welcome.html]] [#f887e653]
***第8章 Rによる画像処理: 高階知巳 [#f887e653]

***第9章 流通業におけるデータのビジュアル化: 山内紀久雄 [#w3ebe275]

***第10章 Rで空間統計:  坂口 隆之・杉本将人 [#af026d41]

***第11章 Rによる空間疫学分析: [[谷村晋:http://www2.hyo-med.ac.jp/~tanimura/index.html]] [#dcd4e9cc]
***第11章 Rによる空間疫学分析: 谷村晋 [#dcd4e9cc]

***第12章 RでGIS: 尾野久二 [#mfde65f1]

***第13章 Rでロジスティック回帰: 吉田正徳 [#p7d48773]

***第14章 Rによる生存時間分析: 外山信夫 [#x5cb97bc]

***第15章 Rでマルチレベルモデリング: 林啓一 [#d68fbbe8]

***第16章 Bioconductorの紹介: 樋口千洋 [#e27982cb]

***第17章 Rによる体力医学研究におけるデータ解析: 江川賢一 [#x0e3fc5b]

***第18章 パッケージの作り方: [[高階知巳:http://web.archive.org/web/20081102193041/http://web.mac.com/t_takashina/Site/Welcome.html]] [#g749b3ca]
***第18章 パッケージの作り方: 高階知巳 [#g749b3ca]

***第19章 RとLaTeX: [[谷村晋:http://www2.hyo-med.ac.jp/~tanimura/index.html]] [#f822eae1]
***第19章 RとLaTeX: 谷村晋 [#f822eae1]

**付録 [#q990c1fa]

-CD-ROMの解説
-情報源の紹介

*コメント [#y9cfa4c9]

#comment(below)

-グラフィックス機能に関するある程度詳しい解説が欲しいですね。当然最低限は解説されると思いますが。 -- [[間瀬茂]] &new{2004-03-20 (土)10:02:38};
-第2部の各章でさまざまなグラフィック出力の例がコード付きで紹介されるので、参考になるはずです -- [[岡田]] &new{2004-03-23 (火)16:33:15};
-この凄まじい内容に加えてCD-ROMまで付いてくるんですか!!! これは何としてでも手に入れたい一品です!この本が出版されればさらに R が普及しますね. -- {2004-03-25 (木)00:07:21};
-素晴らしい企画です。早速購入予定です。会誌で紹介しましょう。 -- [[宮武]] &new{2004-04-13 (火)09:45:57};
-出版されるのを楽しみに待っています。特に,空間統計の内容充実を期待しています。 --  &new{2004-05-04 (火)12:38:19};
-そろそろ刊行予告があってもよさそうな? --  &new{2004-05-07 (金)15:32:38};
-[[ナカニシヤ出版:http://www.nakanishiya.co.jp/]]の方も5月に出版ですが、どうなっているのでしょうか? --  &new{2004-05-07 (金)16:03:31};
-typoでしょうか 税込み3900円(本体価格3800円)? --  &new{2004-05-07 (金)20:41:23};
-既にどこかに予告があるのでしょうか。九天社のHPにはそれらしきものは見当たらない? --  &new{2004-05-07 (金)21:04:53};
-まだ予告はでていないですが、下旬ごろには見本もできるはずなので掲載されるでしょう。価格は確認しておきます。 -- [[岡田]] &new{2004-05-07 (金)22:30:51};
-来月には八重洲ブックセンターのコンピュータ書籍のコーナーでR本のトットちゃん積み(ワゴンセール)が見られるのでは? --  &new{2004-05-07 (金)23:58:18};
-安いっ!!448頁の大容量にCD・ROM付きで4000円を切っているのは安すぎますねぇ. --  &new{2004-05-08 (土)13:25:11};
-価格は税込み3990円ということでした。仕様は確定したようです。ISBNも決まりました。 -- [[岡田]] &new{2004-05-13 (木)11:25:40};
-Amazonにはいつぐらいに載るのでしょうかね? --  &new{2004-05-17 (月)12:37:57};
-ナカニシヤ出版に問い合わせたところ、慶應の渡辺先生の『フレッシュマンから大学院生までのデータ解析・R言語による』は9月から10月ごろ出るそうです。 --  &new{2004-05-17 (月)14:08:40};
-表紙のデータをいただいたので追加しておきました。 -- [[岡田]] &new{2004-05-19 (水)17:15:34};
-おおカッコいい。私たちの本の表紙は何と戸川隼人氏作 CG で、いまひとつやぼったいですね。 -- [[間瀬]] &new{2004-05-19 (水)17:18:19};
-画像が見えないんですけど --  &new{2004-05-19 (水)17:25:24};
-e-honで検索すると表示されます。出版年月2004年6月となっていますけど。 -- [[西川]] &new{2004-05-20 (木)09:56:20};
-あっ、WindowsのIEからだと確かに見えませんね。修正します。 -- [[岡田]] &new{2004-05-20 (木)21:57:02};
-発行日は6/1になると思いますが、月末-来月初めぐらいには書店にならぶと思います -- [[岡田]] &new{2004-05-20 (木)21:57:49};
-Linuxのmozillaからも見えません --  &new{2004-05-21 (金)07:03:46};
-KDEのkonquorでは見れましたよ。 --  &new{2004-05-21 (金)11:56:59};
-Linuxのmozillaから見えるようになりました。対応をありがとうございました。 --  &new{2004-05-21 (金)13:46:31};
-最初と色合いが全くちがって見えます(灰色地に黒、黄色文字)が、これが正しい? --  &new{2004-05-21 (金)14:48:14};
-九天社 のホームページに情報が掲載されていますね.インプレスの PC Watch 「コンピューター関連雑誌&書籍新刊一覧」のリストにもあります。 --  &new{2004-05-21 (金)16:01:36};
-The R Book、もう発行されているようです。本日、cbook24.comで注文したところ、発送処理完了のメールが届きました。 --  &new{2004-05-21 (金)18:43:55};
-amazonに載らないですね... --  &new{2004-05-21 (金)18:51:10};
-PC Watch では発売日が来週の月曜になっています --  &new{2004-05-21 (金)19:05:26};
-神田や秋葉原あたりでコンピュータ関係の入荷の早い書店てないのでしょうか? --  &new{2004-05-21 (金)19:08:50};
-最新の情報では、入荷は早いところで来週の前半ぐらいではないかと思います。Amazon掲載もそのあたりかもしれません。 -- [[岡田]] &new{2004-05-21 (金)21:38:52};
-ローカルネタですが、本日新宿の紀伊国屋に平積みされていました。もちろん早速購入させて頂きました。 --  &new{2004-05-22 (土)21:02:34};
-大阪ジュンク堂でも平積みされていました.結構みなさんの興味を引いていました. --  &new{2004-05-22 (土)21:49:00};
-本日神保町の書泉グランデで購入しました。 --  &new{2004-05-22 (土)23:59:57};
-もう購入可能でしたか、出版社の予想より早いとは(^_^;; [[Amazon:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901676970]]にも出ましたが、まだ入荷してない様子です。 -- [[岡田]] &new{2004-05-23 (日)10:13:14};
-R 利用推進者の方は、せっせとカスタマーレビューを書き、「参考になった」投票をしましょう (^^;)。あまり褒めてばかりだと「やらせ」くさくなるので、適度に批評など加えてみてはいかがでしょうか。ところで、Amazon の売上ランキング値はどうも瞬間最大値らしく、数冊の売り上げで、ランクが激変するようです。その割には、結構細かいランク値を掲載していますが、どのように計算しているのかご存知でしたら教えて下さい。 --  &new{2004-05-23 (日)11:01:32};
-本日、お昼に八重洲ブックセンターに行きましたが、売り切れでした。秋葉原のLaoxや書泉グランデにはありました。書泉ではデータベースのコーナーにありましたね、てっきり、数学/統計学書のコーナーにあると思っていましたが。 --  &new{2004-05-23 (日)18:03:39};
-[[ジュンク堂池袋店の在庫:http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0104528030]]を見ると、昨日4部あったのが、現在1部と順調に売れていますね --  &new{2004-05-24 (月)13:58:31};
-Amazonにも入荷した模様ですね --  &new{2004-05-24 (月)14:08:26};
-Amazon も 現在ランキングが 2,866 と好調ですね  --  &new{2004-05-24 (月)15:30:06};
-ジュンク堂池袋店の最後の1冊を購入しました! --  &new{2004-05-24 (月)15:36:32};
-秋葉原駅前の書泉ブックタワーにて購入しました!あと4冊くらい在庫ありました。お買い求めはお早く! -- [[inagaki00]] &new{2004-05-24 (月)19:21:52};
-データベースのコーナーにあるのはタイトルと第1部の内容のためでしょうか --  &new{2004-05-24 (月)20:06:25};
-Amazonの現在のランキング1,646 --  &new{2004-05-24 (月)20:08:53};
-とうとう3桁に、904(Amazonのランキング) --  &new{2004-05-24 (月)21:27:16};
-池袋にて探しましたが、西武LIBRO売り切れ、ジュンク堂売り切れ、東武の旭屋書店で最後の一冊を手に入れました。 --  &new{2004-05-24 (月)22:07:42};
-帯付き画像を発見![[ここ:http://bookwebpro.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4901676970.jpg]]。都市部の書店の目撃情報ばかり。地方の書店にはいつ来ることやら。。 --  &new{2004-05-24 (月)22:21:48};
-書泉では、RBookの裏の棚に間瀬先生のR本(正確な書名は忘れました)も陳列されて今した。お金に余裕があったらそちらも一緒に購入したかったです。 --  &new{2004-05-24 (月)22:21:54};
-第二刷が出るまで待っても(バグが出尽くすまで)遅くは無いですよ => 我ながら恥じ入る間違いの多さ! -- [[間瀬]] &new{2004-05-24 (月)23:25:52};
-ところで、オープンソースとフリーソフトの違いは何でしょう。ソースの公開の有無ですか。それとも GNU GPL の様な縛りがあるかどうかということですか? --  &new{2004-05-24 (月)23:28:50};
-広義のフリーソフトウェアはライセンス形態で決まり、オープンソースはソースの入手可能性で決まると思います。フリーソフトウェアだけどオープンソースでないというのはときどき見ますし、オープンソースだけど商用ライセンスで売ってるものもごく少数ですがありますね。 --  &new{2004-05-25 (火)00:06:54};
-Amazonランキング1000位突破とは!予想以上の反響に驚いています。あらためてお買い上げいただいた皆さん、RjpWikiに来てくださる皆さん、そして著者の皆さんに深く御礼申し上げます。 -- [[岡田]] &new{2004-05-25 (火)00:12:11};
-Amazonなんと90位になってます。「ベストセラー」にも87番目で並んでいますね。 --  &new{2004-05-25 (火)10:05:01};
-今見たら93位になっています。「ベストセラー」も90番目。うーん、ピークは過ぎたか。 --  &new{2004-05-25 (火)10:54:42};
-東北大理薬生協には1冊しかありませんでした・・・。でも私が買ったのでもう無い。思ったより分厚くてびっくりしました。この分量で3800円は安いですね。 -- [[aki]] &new{2004-05-25 (火)11:22:22};
-Amazon.co.jp 売上ランキング 78位。「ベストセラー」も75位。盛り返しました。 --  &new{2004-05-25 (火)13:17:44};
-目撃情報は大書店と大学生協といったところ、三軒茶屋の文教堂あたりで見かける日は来るのだろうか? --  &new{2004-05-25 (火)13:19:43};
-Amazonランキング -  今日中にも50を切る???? --  &new{2004-05-25 (火)13:24:47};
-つくばでも1冊発見しました。首都圏にはそろそろ行き渡っているのかもしれません。 -- [[岡田]] &new{2004-05-25 (火)13:45:41};
-Amazonランキング ズ〜ット 78位ですね、集計していないのかな --  &new{2004-05-25 (火)17:25:50};
-Amazon.co.jp 売上ランキング 73位, 「ベストセラー」70位, この勢いは当分とまらない? --  &new{2004-05-25 (火)19:34:49};
-Amazon等のオンライン書店でレビューをどなたか、書かれました? --  &new{2004-05-25 (火)20:15:05};
-Amazon.co.jp のランキングは本日は100位内にとどまりましたね。価格はあのハリポタの次ぐ高額なのに大健闘ですね。 --  &new{2004-05-25 (火)23:34:07};
-Amazon の売り上げランキング値は一時間毎に集計しているそうです。ちなみに、カテゴリ別ランキングはもう少し長期間(How long?)の集計のようです。 --  &new{2004-05-26 (水)00:09:08};
-R book のAmazon のカテゴリって、どこに入るのですか? --  &new{2004-05-26 (水)00:21:13};
-R Project の [["Publications related to R":http://www.r-project.org/doc/bib/R-publications.html]]には和書は掲載されていませんね。リストそのものも2001年までですが。 --  &new{2004-05-26 (水)00:25:56};
-The R Book のページの「テーマ別に本を検索する」欄にカテゴリとして「確率論.数理統計学.近代統計学」をあげていますね。これはアマゾンの判断でしょうか。なお、アマゾンと直接取り引きの無い出版社もあり、そうした会社の本の入荷は結構遅くなるらしいです。 --  &new{2004-05-26 (水)08:07:06};
-Amazon売り切れ --  &new{2004-05-26 (水)11:36:37};
-[[紀伊国屋各店に入荷:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/hwshosea.cgi?W-NIPS=9978327126]] --  &new{2004-05-26 (水)11:41:12};
-[[上野/ブックガーデンディラ上野・横浜/有隣堂本店・静岡/谷島屋書店呉服町本店各店入荷:http://www.honya-town.co.jp/index.html]] --  &new{2004-05-26 (水)12:10:36};
-Amazon再入荷? --  &new{2004-05-26 (水)16:12:06};
-Amazon.co.jp 売上ランキング 67位, 「ベストセラー」65位。50位を切るのも夢じゃない!!目指せハリポタ。 --  &new{2004-05-26 (水)17:26:06};
-昨日、京王線の多摩センター駅の啓文堂書店で購入しました。残り4冊です。 --  &new{2004-05-26 (水)17:53:02};
-ベストセラー(一桁台)を目指すには、そこらの本屋で買ってはいけません、Amazon に注文を集中しましょう (^_^)--  &new{2004-05-26 (水)18:28:55};
-Amazon 現在 「負け犬の遠吠え 」とデッドヒート中 --  &new{2004-05-26 (水)19:22:22};
-Amazon.co.jp 売上ランキング 62位, 「ベストセラー」60位。 --  &new{2004-05-26 (水)20:33:23};
-Amazon カスタマーレビュー初登場 --  &new{2004-05-26 (水)20:48:30};
-難しそうな本なので、もっと勉強してからと思っていましたが、また売り切れるといけないのでAmazonで買っちゃいました。Amazonに画像が掲載されているといいのに。 -- [[稲垣]] &new{2004-05-27 (木)05:09:18};
-本日もAmazonの100位内に留まっていますね。そろそろ。どこかで、新しいR本の企画「バイオ」とか「ファイナンス」とか「共分散構造分析」(豊田秀樹先生???)が出ているのでは? --  &new{2004-05-27 (木)11:44:15};
-Amazon売り切れ 間近 --  &new{2004-05-27 (木)11:58:02};
-Amazonに画像が掲載されました。 It's cool !! --  &new{2004-05-27 (木)16:59:55};
-やはり、駅前の中規模書店にはない。SASもSPSS本もないから、しょうがないか。 --  &new{2004-05-27 (木)17:01:42};
-5/28(fri)正午の時点でアキバのLaox computer館3Fには3冊ありました。 --  &new{2004-05-28 (金)13:12:55};
-Amazonの100位内復帰 --  &new{2004-05-28 (金)16:00:33};
-東大本郷の書籍部は現在残り1冊のもよう --  &new{2004-05-28 (金)17:09:24};
-正誤表というか疑問表 全部読んだわけでもないので--  &new{2004-05-29 (土)00:02:49};
 P.28 ↑6 “[1]”は,結果がいくつかの数値の組ではなく,1つだけの数値であることを示している。    は
 	   後に,P.33 ↓2,3 に書いてあるような意味
 P.31 ↓17 左辺の値以上で右辺の値以下の数値  は
               後に,P34 に書いているように,10:1 という例もあるので,不正確。
 P.35 ↓9 factor は値>のカテゴリーに  は  意味不明
 P.47 ↓7 行末近辺にあるバックスラッシュ は 取り残しのゴミ?
 P.59 ↑9 TAB  は  tab の方が
 P.123 ↑2 促進されると関係  は  促進されるという関係?
 P.133 ↑11 ブーツストラップ  は  ブートストラップ?
 P.205 ↓7 C:/japan  のコロンが全角になっている?
 P.262 ↑1,2 ニ次  は  二次(二がカタカナのニになっている)
 P.284 表13.1の合計欄の数字位置がずれている
 P.284 OR= の式中 (a*d)1  の 1 は取り残しのゴミ
 P.284 文中(2箇所) 2X2  は  2×2
 P.284 「m1が一定であり」,「m2も同様に一定であり」,「n2が一定」は意味不明(不適切)
 13章全般 暴露  は  曝露 としたい
 P.286 疾病(肺癌)= の式の最後に 「・β3」が抜けている?
 P.287 ↓2  plobit  は  probit
 P.289 ↓9 容量  は  用量
 P.289 ↓9 dose response  は  dose-response
 P.292 表13.6中 0,1,2,3.,,,  は  0,1,2,3,...
 P.293 表の下  β1==0である確率  は  帰無仮説「β1=0」の検定のP値
 P.296 表13.10 の下2行目  xlog(x)  は  ×log(x)
 P.296 ↑3 .logistic.uni.fac の引数の最後の「,」はゴミ?(ではないとおもうが)
 P.299 ↑5 χ2乗分布  は  χ<sup>2</sup>分布
 P.299 ↑4 関係になくては  は  関係になっていなくては  がいいかも
 P.300 ↑4 ‐が長い
 P.300 ↑4 「p値」の前に「,」が必要?
 P.302 ↑12 容量  は  用量
 P.300 ↑9 他の因子を交絡  は  他の因子と交絡?
 P.309 表13.24,25 では,感度:=,特異度:=
 	表13.26 では,感度=,特異度=で,:は,ない
 P.323 ↑10 「4)z10」  は患者のみに観測される変量の4番目のものでは?
 P.326 ↓8  event==2  は  event=2  と書くが吉(C言語などを知らない幸せな人は == という演算子を知らない)
追加1
 P.186 ↑9 データ領域に AA に  は  データ領域 AA に
 P.188 ↓11 データ集合の名前を  は  データフレームの名前を  でしょうね
 P.189 図9.12 このような散布図で type="l" とする意味はない(するべきでない)
 P.194 ↓2 元に戻す場合は・・・  前ページの例を含み,oldpar <- par(...)  par(oldpar)が定石
 P.195 図9.22のタイトル中  データ集合 AA  は  データフレーム AA
 P.196 ↓8および囲み記事の1行目 Geography Information Systems  は  
   Geographical Information System(s)または Geographic Information System(s)では?
追加2 別途用意されたシステムでは,むやみにページが増えそうなのでこちらへ追記
 P.205 ↑9 +clno<-... 以降は次の行だったのでは? その次の行も不自然(実際の出力をそのまま出すように)
 P,205 ↑14 clno <- kngaku*0 というのは,変な付値  clno <- 0 でいいのでは?
 P.339 参考文献中の[1]の中にある φ は非常に怪しい。(^_^;)その後がイタリックになっているのも,怪しい。
  Based on うんちゃらが立体になっているのも怪しいし,なにか単語が省略されてしまっているような。
 P.345 ↑7 ランダム効果の記述ではどの変数がグループの識別変数を|のあとに記述する。 
  う〜〜ん。なんか,単語が抜けてませんか?
 P.356 ↓4 2、280  31、022  は 2,280  31,022
 P.359 ↑6 .-0.84   は  -0.84    マイナスの前のドットはゴミ
 P.361 ↑9 setwd(e;...  は  setwd(e:...  では?(このままでもいいのだろうか)
追記3 まだ,表面的にしか読んでいないのだけど
 P.122 ↑9 mosaiplot  は   mosaicplot
 P.126 ↓10 このモデルは,三次の交互作用,二次の交互作用,各変数の主効果を含み
       一行上の式に素直に,「各変数の主効果,二次の交互作用,三次の交互作用」の順に書く方が良いと思うが
 P.126 ↓13 適合度もはかられる  は  適合度もはかれる  か? <--- これはら抜きでは?
 P.127 ↑3 有意水準を計算する   計算されるのは「有意確率」。P値といってもいいけど
 P.140 ↓18 X1=,X2=の式の,平方根の中はいずれも U1,2πの次はいずれも U2 ですよ
 P141 リスト7.4 間違いでも何でもないけど クラブ は club だと思います。 crab だと,蟹になってます。
-上の疑問表は気になるけど、Amazon.co.jp 売上ランキング 62位, 「ベストセラー」60位。 --  &new{2004-05-29 (土)00:49:07};
-不謹慎かもしれないけど早く売り切れて改訂第2版が出てほしいなぁ(:‐p --  &new{2004-05-29 (土)03:59:08};
-RjpWiki に正誤表コーナーを作りユーザーと著者の連係でより良いマニュアルにする様にしたらどうでしょう。この本は一見したところ、編集者の校正が十分にはされていない? (だから相対的に安価に出来ている。)購買者にはけっして納得して貰えないでしょうが、本(そしてソフトにも)に初期バグはつきものです。不思議に書いた本人は間違いに気づかないものです。正誤表作りに忙殺されているある本の著者からでした。(私は日頃から学生に初版本は買うなと教えています。)-- [[間瀬茂]] &new{2004-05-29 (土)08:16:13};
-誤りが大変多く申し訳ありません。またご指摘ありがとうございます。正誤表を[[TheRBook情報ページ:正誤表]]に掲載しているのでご参照ください。 -- [[岡田]] &new{2004-05-29 (土)10:09:09};
-本日八重洲ブックセンター3Fの統計学書コーナー?(ここはエレベータ上がって向かってすぐ左で便利)に、3冊平積み。お隣は中澤先生のご著書でした。 --  &new{2004-05-29 (土)22:44:53};
-[[Amazon 確率論.数理統計学.近代統計学:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books&field-subject=%E7%A2%BA%E7%8E%87%E8%AB%96.%E6%95%B0%E7%90%86%E7%B5%B1%E8%A8%88%E5%AD%A6.%E8%BF%91%E4%BB%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88%E5%AD%A6%0D%0A/250-0209684-4221857]] ジャンルで堂々の1位。間瀬先生のご著書もランクイン。 --  &new{2004-05-30 (日)02:21:39};
-Amazon での販売も一段落のようだ。今後はロングセラーへ移行か? --  &new{2004-05-30 (日)22:16:48};
-「統計学」でamazonを検索すると1位です。 --  &new{2004-06-01 (火)10:12:46};
-書評が出そうな雑誌はないのかな? --  &new{2004-06-01 (火)11:31:23};
-Amazon  とうとう、「ユーズド」出てしまいましたね --  &new{2004-06-02 (水)21:55:48};
-明日はLinux雑誌が発売されますが、書評は掲載されているでしょうか。 --  &new{2004-06-07 (月)12:20:04};
-[[八重洲ブックセンター:http://www.yaesu-book.co.jp/best-seller/3f.htm]]3F9位。 --  &new{2004-06-07 (月)16:30:00};
-今日出たLinux雑誌(日経Linux等)の新刊案内には取り上げられていませんね --  &new{2004-06-08 (火)21:14:23};
-東工大の生協書籍部にやっと並びました。 -- [[間瀬]] &new{2004-06-14 (月)12:21:48};
-[[今週の売れてる本(全国大学生協書籍売上集計システムより):http://ha2.seikyou.ne.jp/home/kobebook/newbest_flame.html]]理工書の 64 位 --  &new{2004-06-15 (火)15:50:07};
-[[Amazon その他のソフトウェア:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books&field-subject=%0A%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/250-7219627-6990662]] 1位 --  &new{2004-06-15 (火)16:06:27};
-[[Amazon 総記:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books&field-subject=%E7%B7%8F%E8%A8%98%0A/250-0209684-4221857]] 8位。なぜ総記に入るのかな。 --  &new{2004-06-16 (水)01:55:11};
-[[NACSIS Webcat:http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BA67195657]] で熊本県立大の附属図書館にあり --  &new{2004-06-16 (水)08:46:36};
-東工大生協に先日やっと3冊並んだと思ったら、今日は6冊に増えていました。売れ行き好調との情報がどこからか入ったのでしょうか。ちなみに「データサイエンス入門」は10冊ほども積んでありますが教科書売れ残りです (^0^)-- [[間瀬茂]] &new{2004-06-16 (水)16:14:37};
-うちの近所の書店にもやっと来たので買いました。1冊入荷だったので、買うと宣伝効果がっ、と躊躇しましたが、えいっ、です。ざっと拝見しましたところ、用語の訳が普段慣れている言葉と違うものがありました。そのうち、整理してみようと思います。(^^ -- [[悠遊]] &new{2004-06-17 (木)11:53:34};
-明日出るユニマガあたりに書評または紹介でないかな? --  &new{2004-06-17 (木)22:36:44};
-これまでに出版されたR本に書評はあったのでしょうか? --  &new{2004-06-18 (金)18:37:25};
-「Rによる統計解析の基礎」は,日本人口学会の学会誌「人口学研究」の最新号で新刊短評として書評していただきました。まあ,あまり一般の人の目には触れませんが。 -- [[中澤]] &new{2004-06-18 (金)18:47:06};
-人口学といえば、金先生の連載のあるシンフォニカの「エストレーラ」には書評が出ませんかね --  &new{2004-06-18 (金)19:26:24};
-スペース・エム葉山店(長崎市)で平積みで3冊ほどありました。ようやく地方にもまわってきたようです。 --  &new{2004-06-21 (月)10:23:05};
-「Linux World」, 「DB マガジン」のともに8月号の新刊コーナーで取り上げられています --  &new{2004-06-25 (金)00:46:02};
-[[NACSIS Webcat:http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BA67195657]]  を見ると地方の大学で徐々に蔵書されていますね --  &new{2004-07-05 (月)16:08:10};
-第二刷まだかな〜 --  &new{2004-07-21 (水)21:51:34};
-Amazon 確率論.数理統計学 および  確率論.数理統計学.近代統計学で1位転落  --  &new{2004-07-22 (木)17:09:59};
-中澤本,間瀬本とともに,3冊セットで群馬大学図書館に収蔵されることが決定しました(^_^;)-- [[青木繁伸]] &new{2004-08-09 (月)10:11:49};
-ありがとうございます(著者一同)。数理工学社の担当者によれば、書店での R 本のミニフェアを予定しているとか。 -- [[間瀬]] &new{2004-08-09 (月)15:13:19};
-[[東京都の図書館横断検索:http://metro.tokyo.opac.jp/]] によると、[[杉並区立図書館 下井草図書館:https://www.library.city.suginami.tokyo.jp/SGWLIB/servlet/search.detail_list?tilcod=0410028980]]に蔵書あり。 --  &new{2004-08-12 (木)13:19:48};
-おお,群馬大学にやっと入りましたか(^_^)-- [[青木繁伸]] &new{2004-08-22 (日)08:40:14};
-THE R BOOK の続編【R入門+セミコマンドリファレンス】 はその後、どうなったのでしょう? --  &new{2004-09-15 (水)17:00:13};
-データが古いですが、[[理工農学書 月間ベスト 売上集計期間:2004年7月 (大学生協連集計データによる):http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Suisandai.Coop/BookBest/Rikou/Rikou0407.htm]] 14位 --  &new{2004-09-15 (水)17:23:35};
-[[保健医療のためのGIS:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4772270140]] の「あわせて買いたい」が『The R Tips』になっていました。また、「この本を買った人はこんな本も買っています」に『The R book 』と『The R Tips』の両方が。あちこちで空間疫学とRを宣伝してきましたが、具体的な結果をとして現れると嬉しいです。 -- [[谷村]] &new{2005-04-27 (水)14:43:04};
-いや〜,谷村さんの書籍と「あわせて買いたい」になったとは,非常に光栄であります^^. -- [[舟尾]] &new{2005-04-28 (木)01:57:25};
-保健医療のためのGIS の演習編が出ればありがたいのですが。 --  &new{2005-04-29 (金)20:32:17};
-毎週,ご苦労様です。 --  &new{2005-07-31 (日)20:24:07};
-The R Book p 297 の .logistic.uni.con(ste.2, age.4, age) は、CDROM 内では .logistic.uni3 と名前が変わっています。また、.logistic.uni.fac()は R ver 2.1.1 では sprintf のエラーとなります。 -- [[mitsu5]] &new{2005-10-09 (日)00:33:49};
-R本和書が10冊になりました!!ブックフェアがありそうですね。今後はSPSSのように、特定分野にフォーカスしたものが出てくるのではないでしょうか? -- [[R本ウォッチャー]] &new{2005-12-22 (木)17:20:49};
- [[「Rで学ぶデータマイニング II」:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861671981/]] なんという、速さ!! --  &new{2007-10-10 (水)16:26:39};
- R和本も、2ダース突破。入門書から各分野を扱うものにシフト中。 --  &new{2007-10-15 (月)02:50:18};
- 『経済・経営のための統計学』 (199),『工学のためのデータサイエンス入門』 (173),『フレッシュマンから大学院生までのデータ解析・R言語』 (161), 『The R book』(161),『実践生物統計学:分子から生態まで』 (144),『Rによる統計解析の基礎』 (136),『The R Tips 』 (130),『Rの基礎とプログラミング技法』 (100),『ビジネスへの統計モデルアプローチ』(97), 『R/S-PLUSによる統計解析入門』(93), 『データ解析環境「R」』(90), 『Rによる統計入門』(68), 『はじめてのS-PLUS/R言語プログラミング』(67), 『Rによる医療統計学』(50), 『RとS-PLUSによる多変量解析』(46), 『フリーソフトウェアRによる統計的品質管理入門』(39), 『Rで学ぶデータマイニング (1)』(34), 『RとBioconductorを用いたバイオインフォマティクス』(25), 『統計第2版 共立講座21世紀の数学 14』(12), 『R Commanderハンドブック』(8),『統計解析環境Rによるバイオインフォマティクスデータ解析』(5), 『Rで学ぶデータマイニング 2 シミュレーションの視点から』(1),『RとRコマンダーではじめる多変量解析』(0),『Rによるデータサイエンス』(0),『Rによるデータサイエンス』(0),『ネットワーク流れの可視化に向けて 交差流れを診る』(0).  --  &new{2007-10-21 (日)05:49:21};
- 『経済・経営のための統計学』 (199),『工学のためのデータサイエンス入門』 (173),『フレッシュマンから大学院生までのデータ解析・R言語』 (162), 『The R book』(161),『実践生物統計学:分子から生態まで』 (145),『Rによる統計解析の基礎』 (137),『The R Tips 』 (130),『Rの基礎とプログラミング技法』 (101),『ビジネスへの統計モデルアプローチ』(97), 『R/S-PLUSによる統計解析入門』(94), 『データ解析環境「R」』(93), 『Rによる統計入門』(69), 『はじめてのS-PLUS/R言語プログラミング』(68), 『Rによる医療統計学』(52), 『RとS-PLUSによる多変量解析』(49), 『フリーソフトウェアRによる統計的品質管理入門』(39), 『Rで学ぶデータマイニング (1)』(36), 『RとBioconductorを用いたバイオインフォマティクス』(28), 『統計第2版 共立講座21世紀の数学 14』(14), 『R Commanderハンドブック』(8),『統計解析環境Rによるバイオインフォマティクスデータ解析』(8), 『Rで学ぶデータマイニング 2 シミュレーションの視点から』(2),『Rによるデータサイエンス』(2),『RとRコマンダーではじめる多変量解析』(0),『ネットワーク流れの可視化に向けて 交差流れを診る』(0).  --  &new{2007-10-28 (日)09:35:46};
- "The R Book"、書店から消えつつあるようで、その役割を終えたようですね。 --  &new{2008-05-02 (金)10:37:53};
- 単なる入門書ではなくて、R言語の現状、なにができ、どこへいくのかを伝える"The R Book II"が出ればいいのだが。 --  &new{2008-05-16 (金)14:04:21};
- 版元の九天社が昨日付けで営業停止になってしまったらしいのですが,詳しいことをご存知の方いらっしゃいますか? -- [[中澤]] &new{2008-06-11 (水)14:39:15};
- http://www.9-ten.com/ によると, 6/10に営業を停止したようですが...!? -- [[なかま]] &new{2008-06-11 (水)14:46:40};
- Wikipediaによれば, 2008年6月10日、東京地方裁判所に破産を申し立て、事実上倒産した。(昨日申し立てでしょ...なぜwikipediaに...?)-- [[なかま]] &new{2008-06-11 (水)14:53:07};
- これで『Rプログラミング&グラフィックス』など数冊入手困難になりますね。 --  &new{2008-06-11 (水)14:59:42};
- Amazon は今は営業していない出版社の本も古本ならば取り扱いがありますね。 --  &new{2008-06-12 (木)10:46:56};
- うーん困った。使いでのある本もあったので、人に紹介できなくなるなあ。 -- [[okinawa]] &new{2008-06-12 (木)10:55:46};
- 製版フィルムを取り返す&出版を引き受けてくれる他社が見つかる、という条件さえ整えば再販できるんですけどね。『Rプログラミング&グラフィックス』は出たばかりなので勿体なさすぎます。 --  &new{2008-06-12 (木)11:52:55};
- この場をお借りして、R 普及にご尽力されてきた方々にお詫び申し上げます。岡田先生をはじめとして、みなさまの労作が無に帰すことだけはないように努力しております。いずれなんらかのご報告ができると思います。なにとぞ、ご容赦ください。 -- [[関係者]] &new{2008-06-12 (木)13:50:54};
- 『Rプログラミング&グラフィックス』はAmazonでつい最近購入できました。 --  &new{2008-06-16 (月)11:21:19};
- [[丸善には在庫がまだありますね:http://zaiko.maruzen.co.jp/tenpo_stock/view.asp?gid=4901676970&d_sort=1&page=1&start=1&all=2&uid=IEW_98995&s_type=d&d_cate=w&d_title=the+r+book&d_auth=&d_pub=&d_isbn=]] --  &new{2008-06-18 (水)13:14:50};
- 月が替わって、[[紀伊国屋 Book Web:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?RECNO=1&HITCNT=20&W-PUBLISH=%8B%E3%93V%8E%D0&imageField.x=42&imageField.y=9&ISN=417334&STRCT=41]]では九天社のものは入手不可になってしまいましたね。 --  &new{2008-07-01 (火)13:18:26};
- ジュンク堂池袋店の在庫がなくなりました。 --  &new{2008-07-02 (水)10:34:27};
- Amazon も取り扱いを事実上やめたようですね。 --  &new{2008-07-03 (木)17:15:41};
- 地方の書店ですと初版が適度に売れ残ってますが... -- [[なかま]] &new{2008-07-03 (木)19:38:18};
- なかまさん、そろそろ新しい本(コアなR)、お書きなったらどうでしょうか? --  &new{2008-07-03 (木)19:49:34};
- 誰が買うんですか, そんなマニアックなものを... -- [[なかま]] &new{2008-07-04 (金)11:09:10};
- ↑1冊は買うよ --  &new{2008-07-12 (土)12:20:53};
- 適当にソースでも読んで下さい, たぶんたいして変わらないし(笑)-- [[なかま]] &new{2008-07-12 (土)22:33:48};
- 『The R Book』ネットで検索できる紀伊国屋の在庫がなくなったようです。[[八重洲ブックセンター:http://yaesu-book.jp/netshop/index.cgi?ses_id=&allkey=the%20r%20book&key=the%20r%20book&top=0&cd=18&btob_flg=$bto_flg$&predsp_id=41&dsp_id=42&nextdsp_id=41&popdsp_id=&bid=1664019]]にはまだ在庫があるようですが。 --  &new{2008-08-16 (土)21:10:26};
- 八重洲ブックセンターでは「入手不可」になりました。 --  &new{2008-08-25 (月)10:27:36};
- 『The R Book』丸善、在庫があるのは残り1店となりました。 --  &new{2008-09-02 (火)10:12:33};
- 『The R Book』丸善の在庫がなくなりました。オーム社から再刊ないのかな? --  &new{2008-12-06 (土)09:53:36};
- 『The R Book』は初心者にとっても持っておきたい本です。再刊あるなら買います。 -- [[T.A]] &new{2009-01-04 (日)15:46:52};
- オーム社から、この本を除いて旧九天社の出版物の復刊が続いたけれど、この本の復刊は見込みがないのでしょうね。現在、R本は出されているけれど、Rのコミュニティから出たのはこの本だけですね。 --  &new{2009-04-04 (土)14:09:27};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS