#contents

*Rcmdrパッケージ [#qd11368f]

''[[Rcmdr:http://www.rcommander.com/index.php]]''(''R Commander'')は''[[R:http://www.r-project.org/index.html]]''の機能をGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)で利用可能とするパッケージです。基本的なデータ処理・統計計算・グラフ作成をGUI上で操作しながら簡単に実行できます。

''[[Rcmdr:http://www.rcommander.com/index.php]]''用のプラグインである''[[EZR:http://www.jichi.ac.jp/saitama-sct/SaitamaHP.files/statmed.html]]''(''Easy R'')を用いると、''[[Rcmdr:http://www.rcommander.com/index.php]]''上で更に多彩な解析機能を利用できます。

-[[Rcmdr.com:http://www.rcommander.com/index.php]] 公式サイト

-[[John Fox's Home Page:http://socserv.mcmaster.ca/jfox/index.html]] ''Rcmdr'' 開発者 John Fox 公式サイト

なお、''[[Rcmdr:http://www.rcommander.com/index.php]]''と同様に''[[R:http://www.r-project.org/index.html]]''をGUI上から操作できるパッケージが存在します。

-[[Deducer A GUI for R - Deducer Manual:http://www.deducer.org/pmwiki/pmwiki.php]]

なお、''[[EZR:http://www.jichi.ac.jp/saitama-sct/SaitamaHP.files/statmed.html]]''(''Easy R'')については「[[EZR (Easy R) メニュー操作で簡単にRの多彩な統計解析]]」をご参照ください。

*Rcmdrプラグイン [#p22f6063]

''Rcmdr''プラグインは''Rcmdr''に新しいメニューを追加するためのパッケージです。以下のような''Rcmdr''プラグインが公開されています。

''Rcmdr''プラグインを作りたい方は「[[RcmdrPlugin超入門>RcmdrPlugin超入門]]」を参照してください。

''CRAN''に無い(or削除されている)パッケージのプラグイン名には取り消し線をつけてあります。

|プラグイン名|説明|
|RcmdrPlugin.BCA|''BCA''(ビジネス顧客分析)用プラグイン|
|RcmdrPlugin.coin|''Coin''|
|RcmdrPlugin.depthTools|''Depth Tools''|
|RcmdrPlugin.doBy|''doBy''|
|RcmdrPlugin.DoE|実験計画法用プラグイン|
|RcmdrPlugin.doex|stat 4309コースのプラグイン|
|RcmdrPlugin.EACSPIR|Plugin de R-Commander para el manual EACSPIR|
|RcmdrPlugin.EBM|エビデンスに基づく医療(EBM)プラグイン|
|RcmdrPlugin.epack|時系列解析用プラグイン|
|%%RcmdrPlugin.Export%%|オブジェクトを''LaTeX''・''HTML''へエクスポート|
|RcmdrPlugin.EZR|''Rコマンダー''に多彩な解析機能(特に医学統計)を追加するEZR(Easy R)のプラグイン|
|%%RcmdrPlugin.FactoMineR%%|''FactoMineR''(多変量解析)用GUI|
|RcmdrPlugin.HH|''HH''のサポート用|
|RcmdrPlugin.IPSUR|''R''を利用した確率と統計学入門|
|RcmdrPlugin.KMggplot2|''ggplot2''用プラグイン(GUIフロントエンド)|
|RcmdrPlugin.MA|メタ分析の実行のためのGUI|
|%%RcmdrPlugin.MAc%%|''MAc''(相関のメタ分析)へのGUI|
|%%RcmdrPlugin.MAd%%|''MAd''(平均差のメタ分析)へのGUI|
|RcmdrPlugin.mosaic|モザイクプロットとassocプロットのメニューを追加するためのプラグイン|
|RcmdrPlugin.MPAStats|MPA統計量のtめのプラグイン|
|RcmdrPlugin.orloca|''orloca''(オペレーションズ・リサーチの立地分析)用GUI|
|%%RcmdrPlugin.pointG%%|アンケートデータの分析のためのプラグイン|
|RcmdrPlugin.plotByGroup|latticeを用いた層別のプロット|
|%%RcmdrPlugin.PT%%|''poissontweedie''用GUI|
|RcmdrPlugin.qcc|''qcc''(品質管理)用GUI|
|%%RcmdrPlugin.QCtools%%|パッケージ QC7tools のプラグイン|
|RcmdrPlugin.qual|品質管理コース用プラグイン|
|RcmdrPlugin.SCDA|single-case実験の計画および分析のためのプラグイン|
|RcmdrPlugin.seeg|''seeg''用GUI|
|RcmdrPlugin.SLC|''SLC''用GUI|
|RcmdrPlugin.SM|''SM''(スポーツマネジメント)プラグイン|
|%%RcmdrPlugin.sos%%|''sos''(''R''用サーチエンジン)のGUI|
|RcmdrPlugin.StatisticalURV|Statistical URV プラグイン|
|%%RcmdrPlugin.steepness%%|''steepness''用GUI|
|RcmdrPlugin.survival|''survival''(生存分析)用GUI|
|RcmdrPlugin.TeachingDemos|''TeachingDemos''(教育用デモ)へのGUI|
|RcmdrPlugin.temis|テキストマイニングの統合ソリューションを提供するGUI|
|%%RcmdrPlugin.TextMining%%|''tm''(テキストマイニング)へのGUI|
|RcmdrPlugin.UCA|''UCA''|

*Rcmdr各プラグインの公式サイト [#la8bde54]

-[[Customer and Business Analytics:http://www.customeranalyticsbook.com/index.html]]
-[[RcmdrPlugin.doBy:http://www.compmath.com/blog/projects/rcmdrplugin-doby/]]
-[[Design of Experiments:http://prof.beuth-hochschule.de/groemping/DoE]]
-[[無料統計ソフトEZR (Easy R):http://www.jichi.ac.jp/saitama-sct/SaitamaHP.files/statmed.html]]
-[[IPSUR Introduction to Probability and Statistics Using R:http://ipsur.r-forge.r-project.org/]]
-[[RcmdrPlugin.KMggplot2 について:http://d.hatena.ne.jp/triadsou/20110730/1311988490]]
--[[RcmdrPlugin.KMggplot2_0.2-0 is on CRAN now:http://d.hatena.ne.jp/triadsou/20130124/1358994285]]
-[[ma_meta-analysis:http://rwiki.sciviews.org/doku.php?id=packages:cran:ma_meta-analysis]] [[R Wiki:http://rwiki.sciviews.org/doku.php]]
-[[RcmdrPlugin.MPAStats:https://github.com/andrewheiss/RcmdrPlugin.MPAStats]] [[GitHub · Build software better, together.:https://github.com/]]
-[[ORLocA:http://knuth.uca.es/moodle/course/view.php?id=40]] [[knuth.uca.es:http://knuth.uca.es/index.php]]
-[[RcmdrPlugin.QCtools:http://web.archive.org/web/20090424062236/http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/RcmdrPlugin.QCtools.html]]
--[[Rinst.pdf:http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/documents/Rinst.pdf]]
--[[RcmdrPlugin.DAtoolsforKids.pdf:http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/documents/RcmdrPlugin.DAtoolsforKids.pdf]]
#ref(http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/RcmdrPlugin.QCtools_1.01.zip,left,wrap,RcmdrPlugin.QCtools_1.01.zip) Windows用バイナリ
#ref(http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/RcmdrPlugin.QCtools_1.01.tar.gz,left,wrap,RcmdrPlugin.QCtools_1.01.tar.gz) ソース
-[[R.TeMiS:https://r-forge.r-project.org/projects/r-temis/]] [[R-Forge:https://r-forge.r-project.org/]]
-[[RcmdrPlugin.UCA:http://knuth.uca.es/moodle/course/view.php?id=60]] [[knuth.uca.es:http://knuth.uca.es/index.php]]

*参考資料 [#d5f5330e]

-[[The R Commander: A Basic-Statistics Graphical User Interface to R :http://www.jstatsoft.org/v14/i09/paper]]
-Extending the R Commander by “Plug-In” Packages, [[R News The Newsletter of the R Project:http://cran.md.tsukuba.ac.jp/doc/Rnews/Rnews_2007-3.pdf]] P.46-P.52, Volume 7/3, December 2007.
-[[Getting Started With the R Commander:http://socserv.mcmaster.ca/jfox/Misc/Rcmdr/Getting-Started-with-the-Rcmdr.pdf]], [[John Fox:http://socserv.mcmaster.ca/jfox/index.html]].
--[[R コマンダー入門:http://web.archive.org/web/20090424083422/http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/documents/Getting-Started-with-the-Rcmdr-ja.pdf]], [[John Fox:http://socserv.mcmaster.ca/jfox/index.html]]. ([[荒木孝治:http://web.archive.org/web/20100110050839/http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/R.html]] 日本語訳)
//---''Rcmdr'' 1.4-1 以降にバンドル (''Rcmdr'' のツールバーから "ヘルプ⇒Rコマンダー入門" で閲覧できる)
-[[R commander の使い方:http://web.archive.org/web/20070330070216/http://cwoweb2.bai.ne.jp/~jgb11101/files/R-commander.pdf]], [[舟尾暢男:http://www.cwk.zaq.ne.jp/fkhud708/index.html]].
-[[Rコマンダー: Rcmdr (1):http://web.archive.org/web/20110825035500/http://www1.doshisha.ac.jp/~mjin/R/0609_38.pdf]], [[金明哲:http://mjin.doshisha.ac.jp/index.html]], [連載]フリーソフトによるデータ解析・マイニング 第38回, ESTRELA No.150, 2006年9月.
-[[Rコマンダー: Rcmdr (2):http://web.archive.org/web/20110708120638/http://www1.doshisha.ac.jp/~mjin/R/200610_39.pdf]], [[金明哲:http://mjin.doshisha.ac.jp/index.html]], [連載]フリーソフトによるデータ解析・マイニング 第39回, ESTRELA No.151, 2006年10月.

-[[Interview Professor John Fox Creator R Commander:http://decisionstats.com/2009/09/14/interview-professor-john-fox-creator-r-commander/]] ''Rコマンダー''の作者 [[John Fox:http://socserv.mcmaster.ca/jfox/index.html]] 教授へのインタビュー

*参考文献 [#d15d5d21]

>出版年月日降順 (「[[R本リスト>R本リスト]]」より''Rcmdr''関連の書籍を抜粋している)

-[[Rコマンダーで学ぶ統計学:http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320110465]], [[長畑秀和・中側豊?・國米充之]], [[共立出版社:http://www.kyoritsu-pub.co.jp/]], 2013年10月15日.
-[[EZRでやさしく学ぶ統計学 EBMの実践から臨床研究まで:https://www.chugaiigaku.jp/modules/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=1241]], [[神田善伸:http://www.jichi.ac.jp/saitama-sct/SaitamaHP.files/statmed.html]], [[中外医学社:http://www.chugaiigaku.jp/index.html]], 2012年4月5日.
-[[RとRコマンダーではじめる実験計画法:http://www.juse-p.co.jp/cgi-bin/html.pl5?i=ISBN978-4-8171-9371-1]], [[荒木孝治:http://web.archive.org/web/20100110050839/http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/R.html]], [[日科技連出版社:http://www.juse-p.co.jp/index.html]], 2010年12月・日.
-[[フリーソフトウェアRによる統計的品質管理入門:http://www.juse-p.co.jp/cgi-bin/html.pl5?i=ISBN978-4-8171-9316-2]], [[荒木孝治:http://web.archive.org/web/20100110050839/http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/R.html]], [[日科技連出版社:http://www.juse-p.co.jp/index.html]], 2009年8月24日.
-[[フリーソフトウェアRによる統計的品質管理入門 第2版:http://www.juse-p.co.jp/cgi-bin/html.pl5?i=ISBN978-4-8171-9316-2]], [[荒木孝治:http://web.archive.org/web/20100110050839/http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/R.html]], [[日科技連出版社:http://www.juse-p.co.jp/index.html]], 2009年8月24日.
-[[R Commander ハンドブック:http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-06745-7]], [[舟尾暢男:http://www.cwk.zaq.ne.jp/fkhud708/index.html]], [[オーム社:http://www.ohmsha.co.jp/index.htm]], 2008年12月・日.
-[[RとRコマンダーではじめる多変量解析:http://www.juse-p.co.jp/cgi-bin/html.pl5?i=ISBN978-4-8171-9241-7]], [[荒木孝治:http://web.archive.org/web/20100110050839/http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/R.html]], [[日科技連出版社:http://www.juse-p.co.jp/index.html]], 2007年10月・日.

* Rcmdrパッケージ中のオブジェクト一覧 [#e327bff5]

||項目|説明|
|A|||
||activateMenus|ユーティリティ関数|
||ActiveDataSet|ユーティリティ関数|
||activeDataSet|ユーティリティ関数|
||activeDataSetEdit|SciViews用関数|
||activeDataSetP|ユーティリティ関数|
||activeDataSetView|SciViews用関数|
||ActiveModel|ユーティリティ関数|
||activeModel|ユーティリティ関数|
||activeModelP|ユーティリティ関数|
||assignCluster|クラスタメンバーシップ変数をデータフレームに追加|
|B|||
||bin.var|数値変数を区間に分ける|
|C|||
||checkActiveDataSet|ユーティリティ関数|
||checkActiveModel|ユーティリティ関数|
||checkBoxes|ユーティリティ関数|
||checkClass|ユーティリティ関数|
||checkFactors|ユーティリティ関数|
||checkMethod|ユーティリティ関数|
||checkNumeric|ユーティリティ関数|
||checkReplace|ユーティリティ関数|
||checkTwoLevelFactors|ユーティリティ関数|
||checkVariables|ユーティリティ関数|
||closeDialog|ユーティリティ関数|
||colPercents|行・列・総計パーセント表|
||Commander|R Commander|
||commanderPosition|ユーティリティ関数|
||CommanderWindow|ユーティリティ関数|
||Compute|計算ダイアローグ|
||Confint|モデルの係数の信頼区間|
|D|||
||dataSetsP|ユーティリティ関数|
||dialogSuffix|ユーティリティ関数|
||doItAndPrint|ユーティリティ関数|
|E|||
||errorCondition|ユーティリティ関数|
||exists.method|ユーティリティ関数|
|F|||
||Factors|ユーティリティ関数|
||factorsP|ユーティリティ関数|
|G|||
||generalizedLinearModel|一般化線型モデルダイアローグ|
||getFrame|ユーティリティ関数|
||getRcmdr|ユーティリティ関数|
||getSelection|ユーティリティ関数|
||gettextRcmdr|ユーティリティ関数|
||glmP|ユーティリティ関数|
||GrabFocus|ユーティリティ関数|
||groupsBox|ユーティリティ関数|
||groupsLabel|ユーティリティ関数|
|H|||
||hclustSolutionsP|ユーティリティ関数|
||hierarchicalCluster|階層クラスタダイアローグ|
||Hist|ヒストグラムの作成|
|I|||
||identify3d|T3次元散布図と点の識別|
||initializeDialog|ユーティリティ関数|
||is.SciViews|SciViews用関数|
||is.valid.name|ユーティリティ関数|
|J|||
||justDoIt|ユーティリティ関数|
|K|||
||KMeans|多重乱数種を用いたK-平均クラスタリング|
|L|||
||linearModel|線型モデルダイアローグ|
||listAllModels|ユーティリティ関数|
||listDataSets|ユーティリティ関数|
||listFactors|ユーティリティ関数|
||listGeneralizedLinearModels|ユーティリティ関数|
||listLinearModels|ユーティリティ関数|
||listMultinomialLogitModels|ユーティリティ関数|
||listNumeric|ユーティリティ関数|
||listProportionalOddsModels|ユーティリティ関数|
||listTwoLevelFactors|ユーティリティ関数|
||listVariables|ユーティリティ関数|
||lmP|ユーティリティ関数|
||logger|ユーティリティ関数|
||LogWindow|ユーティリティ関数|
|M|||
||mergeRows|データフレームを行単位でマージ|
||Message|ユーティリティ関数|
||MessagesWindow|ユーティリティ関数|
||modelFormula|ユーティリティ関数|
||modelsP|ユーティリティ関数|
|N|||
||Numeric|ユーティリティ関数|
||numericP|ユーティリティ関数|
||numSummary|数値変数に対する平均・標準偏差・パーセント点|
|O|||
||OKCancelHelp|ユーティリティ関数|
||optionAttachDataSet|SciViews用関数|
||optionLogCommand|SciViews用関数|
||optionSortVariables|SciViews用関数|
||OutputWindow|ユーティリティ関数|
|P|||
||packageAvailable|ユーティリティ関数|
||partial.cor|偏相関|
||plotMeans|1元・2元配置法に対する平均のプロット|
||plugins|Rcmdr プラグインパッケージ|
||print.numSummary|数値変数に対する平均・標準偏差・パーセント点|
||print.reliability|複合スケールに対する信頼性|
||print.stem.leaf|幹葉表示|
||putRcmdr|ユーティリティ関数|
|R|||
||radioButtons|ユーティリティ関数|
||Rcmdr|R Commander|
||Rcmdr.sciviews-specific|SciViews用関数|
||Rcmdr.Utilities|ユーティリティ関数|
||RcmdrPager|テキストファイルの表示|
||RcmdrTclSet|ユーティリティ関数|
||RcmdrTkmessageBox|ユーティリティ関数|
||Recode|再コード化ダイアローグ|
||rcorr.adjust|PearsonまたはSpearmanの相関係数をp値とともに求める|
||refreshStatus|SciViews用関数|
||reliability|複合スケールに対する信頼性|
||rowPercents|行・列・総計パーセント表|
|S|||
||Scatter3D|3次元散布図ダイアローグ|
||scatter3d|3次元散布図と点の識別|
||Scatter3DDialog|3次元散布図ダイアローグ|
||stem.leaf|幹葉表示|
||stepwise|逐次モデル選択|
||subOKCancelHelp|ユーティリティ関数|
||subsetBox|ユーティリティ関数|
||svCommander|SciViews用関数|
||svlogger|SciViews用関数|
|T|||
||tkfocus|SciViews用関数|
||totPercents|行・列・総計パーセント表|
||trim.blanks|ユーティリティ関数|
||TwoLevelFactors|ユーティリティ関数|
||twoLevelFactorsP|ユーティリティ関数|
||UpdateModelNumber|ユーティリティ関数|
|V|||
||variableListBox|ユーティリティ関数|
||Variables|ユーティリティ関数|

//*Rcmdr バージョン履歴 [#peffde3f]
//
//-''Version 1.9-6'' (2013/3/14)
//--廃止予定の .find.package() と .path.package() を find.package() と path.package() で置き換え
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.9-5'' (2013/2/6)
//--非WindowsプラットフォームだけでなくWindowsプラットフォームにおいても''R''のロゴをTkロゴに変更
//--Windowsにおいてダイアログウィンドウが開くスピードが向上(上記の結果)
//--Mac OS Xにおいてスタートアップ時に依存パッケージが欠如している際のオートロードのバグの修正
//
//-''Version 1.9-4'' (2013/1/24)
//--新しいルールに適合しないプラグインパッケージに対する RcmdrEnv.on.path の導入
//--RcmdrEnv がパスにないとき正常に稼働しなかったいくつかのダイアログのバグの修正
//
//-''Version 1.9-3'' (2013/1/14)
//--1元多元配置分散分析において統計量がセーブできるよう変更
//--新しい''Rcmdr''オプションのquit.R.on.close
//--Macにおける見栄えを良くするためにRcmdrのディスプレイフォントを修正
//--プラグインをlibrary()で起動する際Rコマンダーのウィンドウが2回開かないようスタートアップを修正
//--''R'' 2.16.0 との適合性のため様々な低レベルでの変更
//--翻訳ファイルのアップデート; フランス語
//--プラグインパッケージがRcmdrModelsを用いてモデルを特定することができるようになった
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.9-2''
//--''Getting Started With the R Commander'' の日本語・韓国語翻訳のアップデート
//--翻訳ファイルのアップデート; イタリア語 日本語 韓国語 ポーランド語 ルーマニア語 ロシア語 スロベニア語 スペイン語
//--ダイアログのボタンを改良これらのアイコンを隠すオプション他のインターフェースの微調整
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.9-1''
//--Getting Started With the R Commanderのアップデート版
//--翻訳ファイルのアップデート; イタリア語 日本語 韓国語 ポーランド語 ルーマニア語 ロシア語 スロベニア語 スペイン語
//--R-Rcmdr.potでの欠落の修正
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.9-0''
//--箱ひげ図のダイアログの修正
//--グラフ保存ダイアログの修正
//--SASエクスポートファイルからのインポートの追加
//--''XLConnect'' パッケージによるExcelデータセットのインポート機能の追加
//--数値による要約と統計量の表へのIQRの追加
//--翻訳ファイルのアップデート; フランス語 韓国語 ポーランド語 スペイン語
//--Xyplot のアップデート
//--ちょっとした変更・改良
//
//-''Version 1.8-5''
//--翻訳ファイルのアップデート; ポーランド語
//--GUIのちょっとした変更
//--''R'' 2.15.1以上に対する globalVariables() の呼び出し
//--標準的なボタンアイコンの追加
//
//-''Version 1.8-4''
//--イタリア語 翻訳の修正
//--翻訳ファイルのアップデート; 韓国語
//--quantile を指定したときのみに生じる numSummary() のバグの修正
//--チェックボックスの集合に対するタイトルの左揃え
//--スペイン語 翻訳の修正
//--翻訳ファイルのアップデート; スロベニア語 韓国語
//--''Rcmdr''が ''RStudio'' の元で稼働していることを認識しグラフを正しく表示するようになった(依然としてグラフの中で点を識別する時に''RStudio''のグラフィックデバイスがフリーズするというバグは残っている)
//
//-''Version 1.8-3''
//--''CRAN'' のチェックをパスするためのチョットした修正
//
//-''Version 1.8-2''
//--フォントの選定の修正特に非Windowsシステムに対して 
//--groupsBox()ユーティリティ関数の修正
//--英語 日本語 スペイン語 の"Getting Started"マニュアルのpdfファイルサイズを縮小 
//--ダイアログの選択をリセットできないオプションを保持−確率のダイアログで利用
//--1つ以上の因子に対してバートレットの検定とルビーンの検定を利用可能に
//--翻訳ファイルのアップデート; スロベニア語 韓国語
//--groups を定義したときに対数軸が利用できなくなるバグの修正
//
//-''Version 1.8-1''
//--DESCRIPTION のアップデート; ''CRAN''のバージョンに対応
//
//-''Version 1.8-0''
//--古いバージョンへの変更についてはCHANGESファイルを参照のこと
//--dialog-memoryアップデートの完了 ''Rcmdr'' の retain.selections をデフォルトでTRUEに指定
//--検証的因子分析の追加
//--翻訳ファイルのアップデート; イタリア語 ルーマニア語 ロシア語 スペイン語
//
//-''Version 1.7-4''
//--より多くのダイアログでdialog-memoryメカニズムを利用するように変更
//--''R'' 2.14.0 の変更に伴うnumSummary()のバグの修正
//--翻訳ファイルおよびgetting-started documentの翻訳のアップデート; 日本語
//
//-''Version 1.7-3''
//--''R'' 2.14.0 の変更に伴うnumSummary()のバグの修正
//
//-''Version 1.7-2''
//--''CRAN'' とのバージョンのシンクロナイズ
//
//-''Version 1.7-1''
//--多くのダイアログに対しdialog memoryを実装
//--プラグインのメニューを翻訳可能に
//--ウィンドウの動作の改良
//--翻訳ファイルのアップデート; 韓国語
//--''R'' 2.14.0に応じた変更
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.7-0''
//--"dialog-memory" の追加
//--数値による要約ダイアログにcv, skewness, kurtosisを追加
//--相関行列ダイアログでペアでの完全とケースでの完全をサポート
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.6-5''
//--Modified data set edit so that character variables are converted to factors, as for a new data set (responding to problem reported by Konrad Halupka).
//--中国語翻訳の追加
//--スタートアップの手順において欠落しているパッケージをインストールすることを提案するしかしinstall.packages()を呼ぶときdependencies=TRUEとはならない
//
//-''Version 1.6-4''
//--確率分布ダイアログの改良
//--1つボタンマウスのためにControl+左ボタンによりコンテクスト編集メニューを表示 
//--ファイルダイアログにおける拡張子の順序の修正
//--The new BIC() function in ''R'' 2.13.0 is used in preference to AIC() to compute the BIC. nobs() is no longer needed, and is removed so as not to conflict with nobs() in ''R'' 2.13.0.
//
//-''Version 1.6-3''
//--引数がplotに渡されるようにplotMeansの修正
//--1元配置分散分析におけるペアワイズ検定の出力の追加
//--左辺がない場合のモデル式のスクロールバーのバグの修正
//
//-''Version 1.6-2''
//--翻訳ファイルのアップデート; ブラジル系ポルトガル語 イタリア語
//--パッケージダイアログにおけるデータの読み込みのバグの修正
//
//-''Version 1.6-1''
//--不正な名前のデータセットを"データ⇒パッケージ無いのデータ⇒アタッチされたパッケージからのデータ"メニューにリストアップされないように変更
//--"ツール⇒オプション"メニューにおける対比(contrasts)の変更におけるバグを修正
//--翻訳ファイルのアップデート; フランス語 日本語 ルーマニア語 ロシア語 スペイン語
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.6-0''
//--パッケージ''car''のver.2.0-1との互換性確保
//--メッセージウィンドウのサイズの変更および編集を可能に変更
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.5-6''
//--翻訳ファイルのアップデート; イタリア語
//
//-''Version 1.5-5''
//--Added a command stack accessed by popCommand() of length controlled by the length.command.stack option
//--code{ask.to.exit} を追加
//--フォルダ "inst/etc/linux" よりRcmdr.shを削除しRcmdr.desktopを修正
//--''R'' 2.11.0で表れたQQPlot()のバグの修正 
//--''Rcmdr'' を閉じたときパッケージ''rgl''をunloadしない形に変更
//
//-''Version 1.5-4''
//--rcorr.adjust() がクラス rcorr.adjust のオブジェクトを返すように変更
//--Confint() を修正し係数の推定値および2項ロジットモデルに対する累乗係数をすくむようにしたまたmultinomモデルに対するmethodのちょっとした修正
//--1元配置分散分析においてcld() で多重比較を行いようにした
//--radioButtons() へのオプションを追加
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.5-3''
//--翻訳ファイルのアップデート; 日本語 フランス語 ルーマニア語 インドネシア語
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.5-2''
//--翻訳ファイルのアップデート; スペイン語 ロシア語
//--パイチャートのダイアログボックスでcolorspaceパッケージのロードがうまく行かなかったのを修正
//
//-''Version 1.5-1''
//--ドキュメントへのリンクの修正
//
//-''Version 1.5-0''
//--モデル選択(逐次と部分)のダイアログの追加
//
//-''Version 1.4-11''
//--翻訳ファイルのアップデート; ブラジル ポルトガル語
//
//-''Version 1.4-9''
//--翻訳ファイルのアップデート; ロシア語
//--BreuschPaganTest() においてダイアログが機能しないというバグを修正
//
//-''Version 1.4-8''
//--データセットをエクスポートするとき任意のフィールドの区切り記号を利用できる
//--プラグインで提供される翻訳をメニューで利用可能
//--パス名にアポストロフィがあるときに生じていた"unbalanced parentheses"エラーの回避
//--Debian Linux用ファイル
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.4-7''
//--翻訳ファイルのアップデート; ブラジル ポルトガル語
//--sortVarNames() の追加数字を含む変数名を sort() よりも自然な形でソートする ''Rcmdr'' で"sort.names" が TRUEのとき(これはデフォルト)変数リストの中で利用される 
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.4-6''
//--効果プロットに polr と multinom を追加effect パッケージの最新版に対応
//--先頭および後ろの空白を削除するように ttkentry() を修正(テキストフィールドにこうした空白をユーザーが入力したときのトラブルを防ぐため)
//--1元配置多元配置分散分析のダイアログの改良生成したモデルを保存することも可能
//--プラグインメニューのインストールのハンドリングの改良
//--Mac OS X で検証するための新しい関数 MacOSXP()これにより"データ⇒新しいデータセット" メニューが非表示となるMac のデータエディタは空のデータフレームで呼び出されると ''R'' をハングさせるからである
//--"データ⇒新しいデータセット" メニューより起動したデータエディタで記号が値として入力されるとその変数は因子に変換される
//--console.output が TRUE のときメッセージと出力は 『R Console』 に送られコマンダーのメッセージウインドウは隠される
//--ちょっとした変更
//
//-''Version 1.4-5''
//--Message()の変更 この関数はメッセージウインドウにメッセージを書き込む機能を持つが''R'' 2.8.0 の元でウインドウシステムによってはフリーズしたのを改良   
//--翻訳ファイルのアップデート; インドネシア語
//
//-''Version 1.4-4''
//--Hist() がより柔軟になるよう少し修正
//
//-''Version 1.4-3''
//--モデル式の右辺に対するスクロールバーのバグの修正
//-- plotMeans() 関すの凡例における問題を修正
//-- 翻訳ファイルのアップデート; スペイン語
//
//-''Version 1.4-2''
//--Commander-xx.Rd の形のヘルプの翻訳ファイルがコンパイルできなかった問題を翻訳者がCommander-xx.pdfという名前のpdfファイルを提供することにより回避できるようにした("メニュー⇒コマンダーのヘルプ"で参照可能)
//--エラーが生じたときアクティブデータセットをリセットするダイアログの機能を外したこれまではアクティブデータセットをリセットするとメッセージウィンドウの見えないところにエラーメッセージがスクロールオフされていた
//--分布のダイアログにおけるエラーのチェックと防止の改良
//
//-''Rcmdr 1.4-1''
//--翻訳ファイルのアップデート; カタロニア語 フランス語 日本語 ルーマニア語 スロベニア語
//
//-''Rcmdr 1.4-0''
//--''Rcmdr''プラグインメニューにおいてメニューとメニューアイテムの削除命令を追加
//--分散分析表で"types" I, II, or III の平方和による検定を選択可
//--バグの修正: 数値による要約のダイアログでユーザーが入力した分位点が計算されなかったのを修正
//--重複したメニュー名(たいていはプラグインパッケージによる)はエラーとなるようにした
//--ドットチャート(strip charts)のダイアログボックスを追加
//--"行を削除"ダイアログボックスを追加
//--バグの修正: 新たにダイアログに設定した ''Rcmdr'' オプションが削除されるのを修正
//--モデルメニューに AIC と BIC を追加
//--''Rcmdr'' の "contrasts" (対比)オプションの名前を "default.contrasts" に変更
//--"ファイル⇒作業ディレクトリの変更..." メニューを追加
//--散布図ダイアログに対数軸オプションを追加
//--"データ⇒データのインポー⇒テキストファイル他から"に URL からの読み込みを追加
//--"データ⇒データのインポート⇒Excel他から" でExcel 2007 と Access 2007 のファイルフォーマットを扱うことが可能とした
//--フリードマンの順位和検定の追加
//--全てのプラットフォームのスクリプトウィンドウと出力ウィンドウにおいてCtrl-x,c,v による切り取りコピーペーストが可能となった Ctrl-z は取り消しで Ctrl-w はやり直し; 編集と右クリックのコンテキストメニューに取り消しとやり直しを追加
//--散布図ダイアログの新バージョン
//--翻訳ファイルのアップデート; イタリア語 ロシア語
//--ちょっとした修正・変更
//
//-''Rcmdr 1.3-15''
//--Getting-Started-with-the-Rcmdr.pdf と Commander.Rd の翻訳を添付するための新しいメカニズムを追加R-Rcmdr.potメッセージファイルに記載した (''Rcmdr'' 1.3-15 へのコメントを参照のこと)
//--Getting-Started-with-the-Rcmdr.pdf と Commander.Rd のスペイン語版
//--翻訳ファイルのアップデート; スペイン語
//
//-''Rcmdr 1.3-14''
//--''R'' < 1.3.0 と Tcl >= 8.5 に対する新しい widgets のハンドリングにおけるバグを修正
//
//-''Rcmdr 1.3-12''
//--直近の出力オブジェクトのいくつかを保持するようにしたこれらは popOutput() を用いて取り出し可能その個数は ''Rcmdr'' の lengthOutputStack により指定可能 (デフォルト値=10)
//--''Rcmdr'' ダイアログの変数リストボックス中に表示する変数の数を variable.list.height により指定可能とした (デフォルト値=4)
//
//-''Rcmdr 1.3-11''
//--できるかぎり eval(parse()) を get() に変更することによりスピードアップを実現
// 
//--スクリプトウィンドウにおけるコマンドの構文解析法を修正
//--散布図行列のダイアログのレイアウトを変更
//
//-''Rcmdr 1.3-10 ''
//--Added check for interactive() to .onAttach(), starting Commander() only if TRUE
// 
//-''Rcmdr 1.3-9''
//
//--"分布⇒連続分布⇒一様分布⇒一様分布の確率" でエラーが生じたのを修正
//--コメント付きのコマンドでエラーが生じるという Commander() 中のバグ(''Rcmdr'' 1.3-7で混入)を修正
//--ちょとした修正
//
//-''Rcmdr 1.3-8''
//--モデル式のダイアログで文字列 "[factor]" が入力される問題を解決
//
//-''Rcmdr 1.3-6''
//--プラグインパッケージの検出がかなりスピードアップ
//--''Rcmdr'' の新しい ask.on.exit ではスクリプトと出力ファイルを保存するかどうかの問いかけを行わないようになった
//--非ウィンドウシステムでオプションダイアログのデフォルトフォントサイズが10になるのを12になるように修正
//--プラグインパッケージのメニューにおいてプラグインがそのトップメニューの中でサブメニューを定義したときプラグインメニューの取り扱いで生じるバグを修正  
//--log-exceptions.txt 及び Log-Exceptions が不要になったプラグインパッケージに対する DESCRIPTION files のフィールドは無視されるThe Rcmdr はinvisible outputをチェックする
//--ちょっとした修正
//
//-''Rcmdr 1.3-5''
//--翻訳ファイルのアップデート; 日本語 ブラジル系ポルトガル語 スペイン語
//--データフレームでないデータを利用しようとするとき(たとえばパッケージ内の非データフレームデータの利用)強制的にデータフレームに変換する機能を追加
//--RExcelサポートのアップデート
//--アクティブデータセットやアクティブモデルを利用者が削除したときの振る舞いの修正
//--logger() (command logger)のバグの修正
//
//-''Rcmdr 1.3-4''
//--翻訳ファイルのアップデート; イタリア語
//
//-''Rcmdr 1.3-3''
//--翻訳ファイルのアップデート; フランス語 スロベニヤ語
//--ExcelをサポートするとともにRExcelをサポート
//--ちょっとした修正・変更
//
//-''Rcmdr 1.3-2''
//--翻訳ファイルのドイツ語 とスペイン語 を間違えていたので修正
//
//-''Rcmdr 1.3-1''
//--ちょっとした修正・変更
//--翻訳ファイルのアップデート; ドイツ語 インドネシア語 日本語 ルーマニア語 ロシア語
//
//-''Rcmdr 1.3-0''
//--''Rcmdr''メニューを拡張するためのRcmdrプラグインパッケージの仕組みを追加
//--suppress.menus という新オプションを追加 これによりCommanderのメニューバーとツールバーを隠すことができるのでExcelといった他のプログラムがこれらの関数をテイクオーバーできる
//--利用可能の時はedit()ではなくView()を用いる
//--''R''のデータセットの保存と読み込み(.rdaファイルとして)を可能とするメニューを追加
//--シャピロ・ウィルクの正規性の検定のメニューとダイアログボックスを追加
//--比例オッズモデルの代わりに順序付き回帰モデルのメニューとダイアログボックスを追加これにより順序プロビットと順序-ロジットモデルの利用が可能となる(関数polr()を利用)
//--散布図のダイアログの修正
//--ちょっとした修正
//
//-''Rcmdr 1.2-9''
//--バージョン情報の修正
//
//-''Rcmdr 1.2-8''
//--ドキュメントのちょっとした修正
//--長さ0の出力によるエラーを''R'' 2.5.0で回避するために関数doItAndPrint()が出力を処理する方法を変更(trellis graphを印刷するときに生じた)
//
//-''Rcmdr 1.2-7''
//--x変数が日付の場合 linePlot() が機能しなかった
//
//-''Rcmdr 1.2-6''
//--翻訳ファイルの追加; ドイツ語
//
//-''Rcmdr 1.2-5''
//--翻訳ファイルの修正; インドネシア語
//--パッケージ''car''の変更に伴って影響プロットのコマンド名を influence.plot() から influencePlot() に変更メニューから呼び出す GUI 関数も influencePlot() からInfluencePlot() に変更
//--一元配置分散分析の多重比較のコマンドを変更(パッケージ multcomp の改訂に対応)
//
//-''Rcmdr 1.2-4''
//--翻訳ファイルのアップデート; イタリア語
//--スタートアップ時のちょっとした変更(interactive() の検証を .onLoad() のトップに移動)
//
//-''Rcmdr 1.2-3''
//--翻訳ファイルの追加; インドネシア語
//--関数 interactive() が FALSE のときスタートアップ時にパッケージが無いというメッセージを表示しないように変更 
//
//-''Rcmdr 1.2-2''
//--翻訳ファイルのアップデート; ロシア語 ブラジル系ポルトガル語
//--''R'' > 2.4.0 の場合S4オブジェクトのチェックにisS4()を利用
//--フィールド数が6つの旧スタイルのRcmdr-menus.txtを利用可能に変更
//--ドキュメントの若干の修正
//
//-''Rcmdr 1.2-1''
//--''Rcmdr'' マニュアルのアップデート
//--翻訳ファイルのアップデート; ルーマニア語
//--非Windows系で Excel, Access, dBase ファイルからのインポートの機能を停止
//--スクリプトウィンドウでの hist() の処理のバグを修正
//
//-''Rcmdr 1.2-0''
//--Excel, Access, dBase ファイルからのインポートが可能
//--多くの確率分布(連続分布離散分布)を追加 これらの分布のパーセント点・確率値を求め作図・サンプリングを実行できる
//---連続分布 正規tカイ2乗F指数一様ベータコーシーロジスティック対数正規ガンマワイブルガンベル
//---離散分布 2項ポアソン幾何超幾何負の2項
//--確率分布からのサンプリングのダイアログを追加; 分布メニューを連続分布と離散分布に分割
//--totPercent() を追加2元表でトータルパーセントの計算ができる
//--条件付きXYプロットのダイアログを追加
//--"統計量⇒要約⇒欠測値を数える"を追加
//--"統計量⇒要約⇒相関の検定"を追加     
//--"データ⇒アクティブデータセット⇒アクティブなデータセット内の変数を積み重ねて結合する"
//--数値による要約統計量の表頻度分布数値を因子に変更再コード化ダイアログの変数を並列処理
//--"統計量⇒要約⇒数値による要約"の出力のスタイルを洗練した形に変更
//--インターフェースのちょっとした変更(例; リストボックス内でレターキー(数字・文字入力キー)を押すと次の入力がその記号から始まる)
//--標準パッケージ内のヘルプファイルのリンクの整理 
//--3D散布図の機能の強化
//--クリップボードからのデータの読み込みを可能に
//--''Rcmdr'' が設定ファイルとメニューファイルを探すために etc ・ etcMenus を追加
//--他の小さな変更
//--翻訳ファイルのアップデート; カタロニア語 日本語
//

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS