このページでは,
  R FAQ
  Frequently Asked Questions on R
  Version 1.7-27, 2003-07-16
  ISBN 3-901167-51-X
  Kurt Hornik
(http://cran.r-project.org/doc/FAQ/R-FAQ.html ) 第 1章の日本語訳に取り組みます.

- 担当者: yy
- 修正案の取扱い: みなさまからの修正案は, 下記のコメント欄に書いていただければと思います. 修正そのものは (当面は) 担当者が行います.
- 分担翻訳の取扱い: 期限を区切って, それまでの間は担当者がひととおりの翻訳を行い, その後, 他の方に翻訳の分担をお願いすべきか検討したいと思います (期限: 2003年 8月 31日まで). よろしくお願いします.
- 注意点: そのまま訳すと意味がわかりにくくなりそうな場合, オリジナル (英文) の表現やレイアウト等を変更しています.
- 注意点: 訳注は { } で囲って示します.

#comment
//#comment

----

* R-FAQ 日本語訳全体の目次

- [[R-FAQ日本語訳]] (ルート・ページ)
- [[1. 導入 (Introduction)>R-FAQ日本語訳(1章)]]
- [[2. R の基礎 (R Basics)>R-FAQ日本語訳(2章)]]
- [[3. R と S (R and S)>R-FAQ日本語訳(3章)]]
- [[4. R の Web インターフェイス (R Web Interfaces)>R-FAQ日本語訳(4章)]]
- [[5. R のアドオン・パッケージ (1) (R Add-On Packages)>R-FAQ日本語訳(5.1章)]]
- [[5. R のアドオン・パッケージ (2-6) (R Add-On Packages)>R-FAQ日本語訳(5.2-6章)]]
- [[6. R と Emacs (R and Emacs)>R-FAQ日本語訳(6章)]]
- [[7. R について雑多なこと (R Miscellanea)>R-FAQ日本語訳(7章)]]
- [[8. R のプログラミング (R Programming)>R-FAQ日本語訳(8章)]]
- [[9. R のバグ (R Bugs)>R-FAQ日本語訳(9,10章)]]
- [[10. 謝辞 (Acknowledgments)>R-FAQ日本語訳(9,10章)]]

----

* 1. 導入 (Introduction)

この文書の内容は, R についてもっともよく問い合わせのある質問のうちのいくつかについての回答です.

- 法律用語 (Legalese)
- この文書を入手するには (Obtaining this document)
- この文書を引用するには (Citing this document)
- 表記法 (Notation)
- フィードバック (Feedback)

** 1.1 法律用語 (Legalese)

{ 訳注. このセクションはそのまま掲載します. }

This document is copyright (c) 1998-2003 by Kurt Hornik.

This document is free software; you can redistribute it and/or modify it under the terms of the GNU General Public License as published by the Free Software Foundation; either version 2, or (at your option) any later version.

This document is distributed in the hope that it will be useful, but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the GNU General Public License for more details.

A copy of the GNU General Public License is available via WWW at

http://www.gnu.org/copyleft/gpl.html.

You can also obtain it by writing to the Free Software Foundation, Inc., 59 Temple Place -- Suite 330, Boston, MA 02111-1307, USA. 

** 1.2 この文書を入手するには (Obtaining this document)

このドキュメントの最新版はつねに下記から入手することができます:

http://www.ci.tuwien.ac.at/~hornik/R/

このサイトから, 各種ファイル形式 (プレーン ASCII テキスト, DVI, GNU info, HTML, PDF, PostScript, そして Texinfo ソース) の文書が得られます. この Textnfo ソースからは, GNU Texinfo システムを用いて, 上記の各種ファイル形式を生成することができます.

また, CRAN サイト (「CRAN とは何ですか?」 (What is CRAN?) 参照) のサブディレクトリー doc/FAQ からも, R FAQ を入手することができます.

** 1.3 この文書を引用するには (Citing this document)

出版物においては, この FAQ を Hornik (2003), "The R FAQ" として参照して, R のオフィシャル URL および ISBN 3-901167-51-X を記載してください.

** 1.4 表記法 (Notation)

かなり標準的な表記法を用います.

  R>

は R のプロンプトを表わし,

  $

はシェル・プロンプトを表わします.

** 1.5 フィードバック (Feedback)

フィードバックはもちろん歓迎します.

とくに, 私は Windows や Mac のシステムの使用手段がないのでご注意ください. Windows および Mac OS への R のポートに固有の特徴については, "R for Windows FAQ" および "R for Macintosh FAQ/DOC" に記述されます. もしも, Mac や Windows に関する情報で, この文書に掲載すべきと思われるものがあれば, 私にお知らせください.

----

{ 1章おわり }

最終更新日: 2003-07-31 (木) 00:09:05

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS