//尾野久二
COLOR(red){SIZE(30){Rで地図投影法}} 

(工事中)~

地図投影法って、結構ファンがいるんです!?

#contents
*パッケージ
- Rmap
- proj4R
- RArcInfo [[RArcInfo(ArcInfoカバレッジ・インポート)パッケージ中のオブジェクト一覧]]
- mapproj [[mapproj (地図投影変換)パッケージ中のオブジェクト一覧]]

 現在入手可能なパッケージは投影変換の出力をシェープファイルなどの外部形式には変換できない((オープンソースであれば、Rmap で利用している shapelib の shpproj を利用できる))。 

*世界地図の例
**地図データ
- データの入手先
-- シェープファイル

-- e00ファイル

  [[http://www.grid.unep.ch/data/grid/gnv19.php]]
~
  e002shp
~
- データ変換 E00 → カバレッジ
 [[avcimport:http://pages.infinit.net/danmo/e00/index-avce00.html]]
 avcimport 入力用E00ファイル <output_cover>

 avcimport wdbtemp4.e00 wdbtemp4

- カバレッジ → シェープファイル
 GDAL のユーティリティ ogr2ogr を利用

  
**メルカトル図法

 中心経度0度

 +proj=merc +lon_0=0

 残念ながら、上記の中心経度以外では図が乱れてしまう。map パッケージであれば正常に表示される。

**モルワイデ図法

 +proj=moll +lon_0=0

**ボンヌ図法
**正距方位図法

*日本全体
**地図データ
 http://www.esrij.com/gis_data/japanshp/japanshp.html
**正距円錐図法(2標準緯線)
 projparam<-"+proj=eqdc +ellps=GRS80 +units=m +lat_0=35 +lat_1=46 +lat_2=20 +lon_0=135"

*都道府県
**地図データ
**ユニバーサル横メルカトル図法(UTM)
 projparam<-"+proj=utm +zone="ゾーン番号"

*市域
**地図データ
**[[公共座標系:http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/datum/tokyodatum.html#p9]](横メルカトル図法・ガウス=クリューゲル)
 projparam<-"+proj=tmerc +ellps=GRS80 +units=m +lat_0=座標系原の緯度 +lon_0=座標系原の経度 origin +k=Scale factor at natural origin     +x_0=False Easting +y_0=False Northing"    

[[第IX系座標(東京):http://www.gsi.go.jp/LAW/heimencho.html]]の例

projparam<-"+proj=tmerc +ellps=GRS80 +units=m +lat_0=Latitude of natural origin +lon_0=Longitude of natural origin +k=Scale factor at natural origin"


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS