COLOR(blue){SIZE(20){[OFF2004] 数式上で日本語文字が正しく表示されない}} ~ 対象製品 文書番号 : 436807 最終更新日 : 2005年8月28日 リビジョン : 1.0 この記事は、以前は次の ID で公開されていました: JP436807 *目次 #contents この資料は以下の製品について記述したものです。 この資料は以下の製品について記述したものです。 *概要 この資料は、R の数式で日本語文字が正しく表示されない現象について説明しています。 *詳細 expressionで 数式 を挿入し数式をplotする際、日本語文字が正しく表示されない場合があります。 *再現手順 1. R を起動ます。 2. plot(sqrt(runif(10)),main=expression(sqrt(乱数十個))) *結果 入力した日本語文字列が正しく表示されません。 *回避策 2.1.0以降では plot(sqrt(runif(10)),main=expression(sqrt("乱数十個"))) 等と,ダブルクオートで囲む事により表現可能です.~ 2.2.0以降では正常に処理可能となる予定です. *状況 R Foundation は、この問題をこの資料の冒頭に記載したRの問題として認識しています。 R の中の人 は、この問題をこの資料の冒頭に記載したRの問題として認識しています。 ---- この資料は以下のバージョンについて記述したものです。 - R-2.1.0 for MacOSX - R-2.1.0 for Windows - R-2.1.0 for Debian - R-2.1.0 for Fedora - R-2.1.0 for Vine - R-2.1.0 for Slackware - R-2.1.0 for SuSE - R-2.1.1 for MacOSX - R-2.1.1 for Windows - R-2.1.1 for Debian - R-2.1.1 for Fedora - R-2.1.1 for Vine - R-2.1.1 for Slackware - R-2.1.1 for SuSE *キーワード: dbcs equation kbbug 文字化け KB436807 ~ "RjpWiki Knowledge Baseに含まれている情報は、無保証でーす." ~