#author("2021-05-03T10:16:19+09:00","","")
BigQueryにShpeFileを取り込む

### ShpeFileからBigQuery用のWKTを作る
# 目的:Google datapotalでの行政界ポリゴンがひどすぎる(超きたない)から自分で作る
# ESRI市区町村界ShapeFileを使っているが、この方法では規定違反になるので取り扱い注意
# 国土地理院の行政区データからのプログラムは後でやる

library(sf)
x <- st_read("japan_ver821/japan_ver821.shp")
x2 <- x$geometry
x3 <- st_as_text(x2)
z2 <- x$JCODE
z3 <- as.data.frame(z2)
df1 <- cbind(z3,x3)
df2 <- na.omit(df1)
write.table(df2,"japan_ver821.csv",row.names = F,col.names = F, sep = ",")

## GCPでの後処理
# csvをGCStregeで読み込んでからBigQueryでテーブル作成
#
# BogQueryへ読み込むスキーマ
# JCODE	STRING	NULLABLE	
# WKT_TEXT	STRING	NULLABLE
# 一旦WKT_TEXTをSTRINGで読み込んでから、クエリでWKTに変換すること。直接やるとエラーになるため(後述)
#
# WKTの変換クエリ
# SELECT *,ST_GEOGFROMTEXT(WKT_TEXT,make_valid => TRUE) AS WKT FROM `XXXX.XXXX` 
# make_valid => TRUE でポリゴンがループしている部分のエラーを修正


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS